バッハの平均律第Ⅰ巻第1番プレリュード。
とても美しい曲。
テレビCMのBGMとしても流れていたりするので、
わりとお馴染みの1曲だと思います。
この曲は、グノーのアヴェマリアの伴奏の旋律としても
よく演奏される曲です。
何年も前のことになりますが、
美智子皇后が演奏なさった曲としても有名ですね。
1つだけ、注意しなければならないことがあります。
アンサンブル版には、ピアノ独奏版にない1小節があります。
写真の赤丸部分です。
この1小節がないと、アヴェマリアの伴奏として成り立ちません。
1小節追加するだけで、アンサンブルも楽しめるのですから、
1曲で2度おいしい作品ですね。
私の大好きな曲のひとつで、私なりに弾ける曲ですが、
人前での演奏になると、自分が思っているよりも
メリハリがついていないみたいなんです…。
少しでも、思うような表現ができるよう、
これからも、ずっと、大切に弾いていきたい。。。
私は、先にアンサンブル版を練習したので、
その後1小節抜いて、1曲独奏の準備ができて、
ちょっとおトクでした。(笑)
一般に出回っている平均律やプレリュード単独の楽譜は、
ピアノ独奏版だと思いますが、私にはよくわかりません。
美智子皇后の演奏・・・
落ち着いていらして(当たり前か。。)、気品があって、
とても崇高なアヴェマリアでしたね♪
私の楽譜も確認して(多分無いと思うけど)五線紙に書いておきます★(*^-゜)⌒☆Wink!
あのときの美智子皇后の演奏も素敵だったよね~~
先生の歌の伴奏のご経験がおありですか。
楽器どうしとは、また違った楽しさと難しさがありそうですね。
>でもピアノの独奏がしたかったので、その時はかなり不満でした。
中学生くらいだと、そうですよね。
本来自分がやりたいことと違うのですから。
多分、1小節多い楽譜をお使いだったと思いますよ。
そうでなければ、メロディーラインと途中から合わなくなりますから。
今、もう一度弾いてみると、
また違った気持ちになれるかもしれませんね。
このプレリュードは、いろいろな楽譜に、
さり気なく入っているように思います。
私も、最初は、ダメでした。。
どう弾いて良いのか、サッパリわからなくて…。
でも、今では大好きな1曲です♪
多分、一般的なピアノの楽譜では、独奏版だと思います。
たまたま私はアンサンブルの機会があったので、
こちらの楽譜も持っています。
yumiさんは、1小節多い楽譜で練習中なのかしら?
私の場合、自分ではある程度メリハリつけているつもりなのですが、
録音などを聴いてみると、思っていたよりも扁平な演奏で…。(苦笑)
きれいに流しつつも、ある程度の表情をつけることができると、
とっても素敵ですよね♪
おぉ、フーガ!!
yumiさんは、フーガも同時進行ですか。
頑張っていらっしゃいますね。
バッハのフーガ。。。乗り越えたならば、
yumiさんのピアノも数段上達していそうです。
お互い、頑張りましょうね!o(*^^*)o
この曲は、私が中2の時、最後のピアノ発表会(中2まで習っていました)で先生の歌の伴奏した曲です。
懐かしいです。
でもピアノの独奏がしたかったので、その時はかなり不満でした。
アンサンブル版だったのかしら?記憶にないです。
バッハのプレリュード。
今の「インヴェンション」に入る前にやっていた、
「インヴェンションの前に」と言う
バッハの楽譜にも載っていたので、
ちょろっとやったのですが、
私はこのような単調なメロディーだと
どうも表現力が無いために、駄目です。
ただ演奏するだけだったら、何とかなるんですけど・・・・
でもアンサンブル版だと、独奏版に無い1小節があるとは、初めて知りました。
ここに来ると、本当にいろんな知識を吸収できるから、楽しいです。
このプレリュードはアヴェマリアのメロディーを口ずさみながら弾きましたよ。
じゃないとメリハリのないつまらない演奏になってしまいますよね。
口ずさんでる時はいいのですけど、いざ先生の前で弾く時は歌うわけにもいかないので、やはりつまらない演奏になってるかも。
で、セットになってるフーガには只今、手をやいています。