今年は(今年も)
ピアノの進捗は微々たるものだったような。。(汗)
もう少しどうにかなるかと思っていたら、
何かと気ぜわしい1年となりました。
(って、単なる言い訳じゃん!)
一番の収穫は、何と言っても
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」第1楽章
を、私自身が、ある程度納得して弾けるようになったということ。
もちろん、テクニックなど、まだまだ未熟ではありますが、
現在の私としては、ほぼベストだと思っています。
何年か経ってから見直してみると、
また新たな発見があるかもしれません。
シューマンは、
ほんの少しだけ理解することができた、かな?
まだまだ小品しか取り組んでいないので、
もう少し難しい作品と向かい合ってみると、
また違うシューマンが見えてくるかもしれません。
メンデルスゾーンは、
基本的に「屈託のなさ」を感じると同時に、
「なぜ、ここで、この音?」という不可解なところもあります。
現在の状況は・・・
ハノン49番
何年か前、レッスンで見ていただいたのですが、
48番をやった流れで、もう一度弾いてみました。
すると。
やはり、ピアノを弾く絶対量が少なかった
ということもあるのでしょう。
特に左手は、指の開きが不十分です。
この冬は、これを弾こう!
48番も、6度の左手がまだまだぎこちないので、
もうしばらくは頑張るつもりです。
(レッスンでは取り上げられないと思いますが。)
メンデルスゾーン 無言歌集より作品30-3「慰め」
上記周辺の中間部さえ弾けるようになれば、
形にはなります。
が、それが、私にとっては、なかなか大変だったり……。
チマローザ ソナタ37番
何回か出てくる、このパターンの上声部が、
きれいに繋がりません~~。
下の音ともども、切れます…。
たかがワンフレーズ、されどワンフレーズです。
その他、全体的に、もっとリズミカルに弾けるよう
練習を続けたいと思います。
ヒ・ミ・ツ
こちら。
楽譜の一部が見えれば、多分、わかっちゃいますネ。(苦笑)
短いけれど、難しいです。。。私には。
以前、「"きらびやか" ではないけれど」 にもチラッと書いた曲です。
弾けるようになったら、白状します。(*^_^*)
ピアノの進捗は微々たるものだったような。。(汗)
もう少しどうにかなるかと思っていたら、
何かと気ぜわしい1年となりました。
(って、単なる言い訳じゃん!)
一番の収穫は、何と言っても
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」第1楽章
を、私自身が、ある程度納得して弾けるようになったということ。
もちろん、テクニックなど、まだまだ未熟ではありますが、
現在の私としては、ほぼベストだと思っています。
何年か経ってから見直してみると、
また新たな発見があるかもしれません。
シューマンは、
ほんの少しだけ理解することができた、かな?
まだまだ小品しか取り組んでいないので、
もう少し難しい作品と向かい合ってみると、
また違うシューマンが見えてくるかもしれません。
メンデルスゾーンは、
基本的に「屈託のなさ」を感じると同時に、
「なぜ、ここで、この音?」という不可解なところもあります。
現在の状況は・・・
ハノン49番
何年か前、レッスンで見ていただいたのですが、
48番をやった流れで、もう一度弾いてみました。
すると。
やはり、ピアノを弾く絶対量が少なかった
ということもあるのでしょう。
特に左手は、指の開きが不十分です。
この冬は、これを弾こう!
48番も、6度の左手がまだまだぎこちないので、
もうしばらくは頑張るつもりです。
(レッスンでは取り上げられないと思いますが。)
メンデルスゾーン 無言歌集より作品30-3「慰め」
上記周辺の中間部さえ弾けるようになれば、
形にはなります。
が、それが、私にとっては、なかなか大変だったり……。
チマローザ ソナタ37番
何回か出てくる、このパターンの上声部が、
きれいに繋がりません~~。
下の音ともども、切れます…。
たかがワンフレーズ、されどワンフレーズです。
その他、全体的に、もっとリズミカルに弾けるよう
練習を続けたいと思います。
ヒ・ミ・ツ
こちら。
楽譜の一部が見えれば、多分、わかっちゃいますネ。(苦笑)
短いけれど、難しいです。。。私には。
以前、「"きらびやか" ではないけれど」 にもチラッと書いた曲です。
弾けるようになったら、白状します。(*^_^*)
チマローザは、私も大好き。関孝弘の全88曲CDをもっています。
私は、大人になり人生の最後でピアノ。そこで曲を弾くのではなく、弾ける曲を作ってみました。
URLにあるラ・カンパネラを視聴してみてください。猫踏んじゃったよりも、ずっとやさしく、小さい指でもOK。あなたなら初見で弾けるかも。
ご参考までに。
今夜はクリスマスイヴですね
いつもの私なら、バレエか「第九」なんですが、
今年はちょっと趣が違って、ベートーヴェンとシューベルトのピアノ・トリオを聴きに行きます。
全然クリスマスと関係ありませんが、私らしいかも。
終演後はいつもの仲間たちと音楽談義
麻由子さんのクリスマスは如何でしょうか。
来年もがんばってね。
(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)
素敵なクリスマスを過ごしてね。
http://www.geocities.jp/melody_dogs/122401.gif
ハノンの後半
見えちゃいました^_^;
やっぱりすごいですねー
これ練習するんですよね~
でもこれで指の開きが良くなるんですね
また下の楽譜もすごいですねー
こういう楽譜を見ていらっしゃるんですねー
いつか私もそんな風になりたいなぁ~!(^^)!
コメントありがとうございます。
おぉ! チマローザ全88曲のCDをお持ちなのですね!
私も聴いてみたいです♪
鼻歌を歌うようにピアノを弾くことができたら、
どんなに楽しいでしょうね。
早速、初見で弾ける「ラ・カンパネラ」を拝聴しました。
とても綺麗ですね~♪
ピアノで苦労することのひとつは、
左右の手それぞれで違う旋律を弾くこと、だと思います。
rikさまの「ラ・カンパネラ」は、このストレスを解消して、
音楽を楽しめるよう工夫されているのですね。
これがキッカケで、rikさまの周囲では、
ピアノを楽しむ人が増えているのではありませんか?
貴重な情報を、どうもありがとうございました。
こんにちは♪
昨日は、ひふみさんにとって、素敵な1日だったのでしょうね☆
聴く方もですが、演奏する方も、
「クリスマスとは関係ありませんが」と思っていらっしゃるかも!?
その後は・・・
いつもの素敵なお仲間と、美味しいお酒と、楽しい音楽談義。
最高のクリスマスですね☆
私は、いつもながらで、義父も交えての、
ごくフツーの楽しいホームパーティ(?)でした。
いつもありがとう♪
今年は、曲目的には進歩がなかったので、
来年は、耳新しい曲をご披露したいと思います!
yumiさんは、ピアノも、オケも、お仕事も、主婦も、
頑張っていて、いつも凄いなぁ~って思います。
かわいいクリスマス・グリーティングを、ありがとう!
yumiさんも、素敵なクリスマスを過ごしてね☆
あははっ♪
ハノンの後半、ご覧になりました?
私は、最初、ハノン1番もスゴク大変でした!
1往復で精一杯で、手が、指が、つかれる~~。
それが、少しずつ少しずつ、いつの間にか・・・です。
kさんならば大丈夫ですよ~。
今も、難しい曲を楽しく練習なさっていますもの。
譜読みが、私は苦手なんです。
なので、メロディーとして弾けるようになるまで、
ものすごく時間がかかるんですぅ。。
私の方こそ、kさんを見習いたいですぅ~!(^^)!
あの時の演奏は素敵でした。
今でも印象的に心に残っています。
凄い収穫だったのではないでしょうか!
今年のクリスマスは、普通の生活となんら変わりなく過ぎていきます。
熊川さんとこのくるみ割り人形を観に行きたかった・・・。
日めくりカレンダーのブログ、面白かったので拝借してしまったの!
ごめんなさ~い!
その節は、本当にありがとう!
多分、今までの人前演奏の中では
一番良い出来だったと自負しています。
あそこまで持って行くためには、私の場合、
かなりの時間が必要だということも、よくわかりました。
手がける曲全部を突き詰める必要はないけれどね。
はい、かなりの収穫だったと思います。
くるみ割り人形。。クリスマスらしいし、いいよね~♪
日めくりカレンダーのブログパーツ。
オリーブさんも気に入ったのね。
あは♪
私のブログにピッタリの内容だったので、
たぶん公開と同時くらいに設置しました。
いろいろなブログパーツがあって、楽しいね♪