先日、古本屋さんで、
雑誌「音楽の友」を3冊購入しました。
図書館へ行けば読めそうな気もしましたが、
そこで出会ったのも何かのご縁、ということで。
(安価ということも、手が出た理由でしょう。。笑)
そのうちの1冊は、1997年5月号。
特集のひとつが「ブラームス・ワンダーランド」です。
当時、没後100年を迎えたブラームスについて、
その人物像にスポットをあてた記事が掲載されています。
ほぼ10年前の雑誌を初めて手に取り、見ていると、
まるでタイムマシンで10年近く前に行ったような、
そんな気持ちになりました。
いくつもの記事の中のひとつに、
ピアニスト、ヘルムート・ドイチュ氏の語りを、
ソプラノ歌手、鮫島有美子さんがまとめた文章が
3ページあります。
その文章の最後は、以下のように締めくくられています。
ワーグナーやR・シュトラウス、
あるいはマーラーといった他の作曲家たちには
熱狂的ファンがいると同時に大嫌いという人たちもいますが、
ブラームスはどの音楽家にも愛されていると思います。
少なくとも、私にはそうでないとは考えられません!
「好き」、「好きではない」、「嫌いではない」、「嫌い」。
それぞれ意味は異なりますね。
ピアノ演奏においては、
難しい割には、それだけの演奏効果が得られない、
という理由で、敢えてブラームス作品に臨まない人も、
少なからずいるでしょう。
でもだからといって、ブラームスが嫌い
という意味ではないと、私も思っています。
ブラームスって、一見とっつきにくそうなのですが、
こちらから歩み寄ると、その分だけ、
あちらからも近づいてきてくれるような、
少なくとも、私には、そんな風に感じられるのです。
古い雑誌のページをめくるたびに、
約10年分の「月日のにおい」が漂ってきます。
雑誌「音楽の友」を3冊購入しました。
図書館へ行けば読めそうな気もしましたが、
そこで出会ったのも何かのご縁、ということで。
(安価ということも、手が出た理由でしょう。。笑)
そのうちの1冊は、1997年5月号。
特集のひとつが「ブラームス・ワンダーランド」です。
当時、没後100年を迎えたブラームスについて、
その人物像にスポットをあてた記事が掲載されています。
ほぼ10年前の雑誌を初めて手に取り、見ていると、
まるでタイムマシンで10年近く前に行ったような、
そんな気持ちになりました。
いくつもの記事の中のひとつに、
ピアニスト、ヘルムート・ドイチュ氏の語りを、
ソプラノ歌手、鮫島有美子さんがまとめた文章が
3ページあります。
その文章の最後は、以下のように締めくくられています。
ワーグナーやR・シュトラウス、
あるいはマーラーといった他の作曲家たちには
熱狂的ファンがいると同時に大嫌いという人たちもいますが、
ブラームスはどの音楽家にも愛されていると思います。
少なくとも、私にはそうでないとは考えられません!
「好き」、「好きではない」、「嫌いではない」、「嫌い」。
それぞれ意味は異なりますね。
ピアノ演奏においては、
難しい割には、それだけの演奏効果が得られない、
という理由で、敢えてブラームス作品に臨まない人も、
少なからずいるでしょう。
でもだからといって、ブラームスが嫌い
という意味ではないと、私も思っています。
ブラームスって、一見とっつきにくそうなのですが、
こちらから歩み寄ると、その分だけ、
あちらからも近づいてきてくれるような、
少なくとも、私には、そんな風に感じられるのです。
古い雑誌のページをめくるたびに、
約10年分の「月日のにおい」が漂ってきます。
>あちらからも近づいてきてくれるような・・・
上手い表現
同感です
ブラームスの曲には独特の趣がありますね
女性には人気の作曲家だと・・・
いつもありがとうございます♪
そして、恐れ入ります。。
その上ご賛同もいただけて、とても嬉しく思います♪
ブラームスは、男性にも人気がありそうですが?
私は、ブラームス作品を自分で演奏する機会を得てから、
より一層ブラームスが好きになりました♪
(弾きこなすのは大変ですが。。)
百年以上も前に作曲された素晴らしい作品の数々を、
今の時代に様々な形で楽しむことができるのは、
とってもシアワセなことだと思います♪
そしたら・・・・だんだん・・・・ひげもじゃがサンタさんに見えてきた!!!(おぉ、ちょうどいまクリスマスの時期だ!)というわけで、一緒にいると、何となく受け入れられる、そして一度受け入れてしまうともうサンタさん(違う!?)からは逃れられない・・・・そんなイメージです。<どんなイメージや!笑
私も、あの晩年のブラームスには、近寄りがたかったです。(笑)
でもね、私がピアノを弾きたいと痛切に思ったのは、
ブラームスの子守唄がきっかけでした。
その後も、大きな節目には、いつもブラームス。
もっと早く振り向いてみればよかったかな。。?(笑)
Shioriさんは、あのしかめっ面のブラームスとにらめっこ?
勝てませんネ。(笑)
若い頃のブラームスの写真というテがあったかも??(笑)
あはは~♪
Shioriさん、ステキです☆
12月はブラームス・サンタ!!
ブラームス・サンタからのプレゼントは、
病みつきになりますネ。(^_-)☆
ブラームス・サンタにお願いすれば、
次なるプレゼントも届きそうな。。♪
麻由子さんはきっとブラームスの音楽と波長が合うのでしょうね。幼い頃って、とくにあまり何も思わなかったのですが、大人になると、そういう波長の合う音楽ってあるんだなぁということを思うようになりました(好き・嫌いとかでなく、なんか体になじむような・・・?)私は今はバッハ、モーツァルトの波長に気持ちが合うようで、練習していても落ち着いてできそうな気がします。以前はすっごく苦手で「嫌い~~!」といいっぱなしだったのですが汗
体に音楽がしっくり来ているときの演奏って、聴いている人に衝撃を与えるでもなく、インパクトがあるわけでもなくても、すごく良い演奏になるような気がします。自分で実感するときは少ないですが、人の演奏を聴いていて、なんとなくそんな風に感じることがあります。麻由子さんの演奏も今からとても楽しみにしています*^__^*
なんかしっとりした内容になっちゃった・・・ブラームス・サンタの話だったのに(笑)
うふふ。
ブラームス・サンタ。。。
私も前回レス書いていて、笑ってしまいました♪
だって、よく似合っているのですもの。。(*^^*)v
はじめてブラームス作品に関わるときは、
クリスマスムード漂うこの季節に、
ブラームス・サンタさんと一緒だったら、いいかも?
一気にブラームスと仲良しになれそうな。。(*^m^*)
相性みたいなもの、やはり、あると思います。
その時の精神状態などにも左右されるかもしれませんしね。
Shioriさんは、今、バッハとモーツァルト。
基礎の頂点のような雰囲気もアリ。。?
きちんと割り切れて気持ちが良いように、私には思えます。
私の場合、難しいけれどバッハは好き。
でも、モーツァルトはちょっとニガテですぅ。
わ、私の演奏!!!
そーでしたね。。☆
できる限りの準備はするつもりですが、
皆さんの目の前でコケてしまったら、ご愛敬ということで。。
曲目の最終決定は、まだしていないのですが、
ブラームス作品を持っていかないと、
ブラームス麻由子の名が廃りますわネ?(笑)
ガンバロウ! o(*^^*)o
Shioriさんの演奏も、とっても、とっても楽しみです♪