アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

トレモライト入りエメラルド

2009年09月10日 | 誕生石
今年の夏は、水まんじゅうを食べ損ねました。

「食べたいな~♪」と思ったことはあるのですが、
お店になかったり。
目にしても、強い欲求がなかったりで……。

季節ものだけに、ちょっと残念。

水まんじゅうは、
くず餅の中に、あんが入った和菓子です。

こしあんや、抹茶あんが入っているものが多いかしら。

お店によって形は少し違うようです。
私がよく食べる水まんじゅうは、
ドーム型した典型的なおまんじゅうの形。

水まんじゅうは、どれも、
ぷるるんという感触が楽しいですね。

あんが、透き通った皮のくず餅に包まれると、
見た目も、味も、
ほかにはない魅力が出てきます。


一緒になることで単独よりも引き立つのは、
水まんじゅうだけでは、ありません。


■9月10日の誕生石

   トレモライト入りエメラルド 
    (emerald including tremolite)
     願望成就

 ・英 名emerald including tremolite
 ・和 名翠玉(すいぎょく)
 ・モース硬度7.5 - 8
 ・産 地コロンビア、ブラジル、ザンビアなど

トレモライト入りエメラルド。
クレオパトラが愛した緑色の石の一部。

クレオパトラは、
自分専用のエメラルドの山を所有していたそうです。
その名は「クレオパトラ鉱山」。

無色のベリルに、クロムかバナジウムが入ることにより、
美しい緑色のエメラルドになるのです。

純粋なエメラルドは、とてもまれで、
他の鉱物が中に入っていると思った方が良いくらいです。

トレモライト入りエメラルドは、
そのまんま、ですね。
エメラルドの中に、トレモライトが入っている石です。

トレモライトは、ケイ酸塩鉱物の一種で、
和名を、透角閃石(とうかくせんせき)といいます。
鉱物によって、透閃石や角閃石とも呼ばれます。

  (むずかしいですねぇ。。次へ行きましょう!)

繊維状の集合体や、ち密なかたまり状
で発見されることが多いみたいです。

錦糸光沢やガラス光沢で、
色は、無色やグレー、ピンク、グリーンなど。

そのようなトレモライトが、
エメラルドのグリーンの中に入っているんですね。

小さな石の中をのぞき込むと、
そこは別世界のようかもしれません。

クリアではないけれど個性豊かな石は、
あなただけのオンリーワンとして輝きます。


★パワーストーン効果★
エメラルドを持つ者は、富と権力があるとされています。
そこにトレモライトの霊的能力が加わるので、
とても強いパワーをもらうことができそうです。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■9月10日の誕生花 : エゾギク (白)、他
■9月10日の誕生色 : 鉄 紺
■9月10日の誕生果 : 木 通


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も食べてないわ! (オリーブ)
2009-09-11 19:12:52
美味しいよねー!
水まんしゅうって、葛まんじゅうと同じもの???
見分けがあまりつかない私ですが、多分同じものを言ってるよね、味覚の好みが似てるから(笑)。
冷たく冷やして食べたいなー水まんじゅう。
もう売ってないかな???
スーパーのではなくて、和菓子屋さんのが良いよね。
プルプル具合がね♪
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2009-09-12 23:18:36
オリーブさん へ

水まんじゅうの皮(?)は、葛粉だから、
「葛まんじゅう」は「水まんじゅう」と同じだと思います。
せっかくなので、ウィキペディアを見てみたら、
全国的には「葛まんじゅう」が一般的みたい。
一つ覚えました。ありがとう♪

ホント!
オリーブさんと私って、味覚がすごく似ているよね♪
うんうん、あのプルプルした食感が、たまらないわ~。

こちらは、最近、栗まんじゅうが並ぶようになったの。
お彼岸が近いから、おはぎもね。
和菓子屋さんは、すっかり秋の雰囲気よ。
返信する

コメントを投稿