我が家は夫が肉好きなので、肉料理をゼロには出来ません。
でも週2くらいの割合で、野菜だけの日を決めています。
1週間のうち、肉・魚・ベジ・肉・魚・ベジ・肉、、、みたいな。
そんなベジ曜日のある日、おからこんにゃくで唐揚げを作りました
ベジタリアンミート・おからこんにゃく340g 378円
原材料:おから(岩手産)、こんにゃく粉(群馬産)、やまいも(国内産)、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)
これを手で好みの大きさにちぎって、鶏の唐揚げと同じ様に味付けして揚げますどこからどう見ても鶏の唐揚げ
食感もお肉!
おからこんにゃくは純植物性で、100gあたり25kcal
食物繊維はレタスの約4倍
カロリーは鶏肉の約1/10
低カロリー、食物繊維豊富でダイエット効果が大きい食材です。
おから(=大豆)は、様々な生活習慣病予防やアレルギー予防、大豆イソフラボンによる抗酸化作用で知られています。
こんにゃくは、腸内の有害物質を排除及び腸内細菌の改善、コレステロール吸収を防いだりとこれまた嬉しい効果が。
ヘルシー食品の代表選手がタッグを組んだ、健康生活の味方となる食材ですね~
主人にはバレないかな?と思ったけど、
昨年、大豆料理のお店で「畑のお肉の唐揚げ」というのを食べているので(昨年の記事・別ブログ)、気が付いたようでした
次回はバレないようなメニューを考えよう・・
(目的はそこじゃないけど)