先週末、伊東の母宅へ行った際に素敵なカフェを見付けました(携帯のwebで・・^^;)
いつもは母とお寺へ寄ってから、CAFE TATIさんでランチすることが多いのですが
今回は母が出掛けられない都合があり、お寺は先週行っておいたと言うので、一人で外出。
なので、少し開拓しようと出る前に携帯で検索しました。
伊東とかオーガニックとか入力して、ヒットしたのが伊東の一駅お隣の、
organic cafe chant(チャント)
無農薬・有機野菜・減農薬野菜を使った環境や身体に優しい料理を提供するカフェ。
玄米菜食中心ですが完全ではなく、じゃこや卵・チーズなどの動物性食材を使う
メニューも少しはあるそうです。
「chant」は「ちゃんと食べる」のちゃんとのようです。
お店の入口には作家さんのアクセサリーや衣類、はちみつなども販売されていました。
ナチュラルテイストな店内。スっと馴染めます^^ 撮影も快諾♪
掘りごたつ風の8人席もあります。
この上はロフトというか中2階のような感じでソファー席があり、4人はゆったり座れそうでした。
正式メニュー名は忘れてしまいましたが、野菜たっぷりの玄米プレートです。
茄子やズッキーニなどの夏野菜、豆にキノコ、おからのような食感のコロッケ。
どれも美味しいし、バランスよく「ちゃんと」食べた!って感じ。
汁物はお味噌汁でした。
このセットにはミニデザートが付きます。この日はチェリー入りガトーショコラと
黒糖とくるみのパウンドケーキ。
ドリンクはオーガニックコーヒーにしました。私にはめずらしくアイスです。
甘味はガムシロではなく、メープルシロップ。ナチュラルカフェでは概ね白砂糖は使いません。
お隣には「れもんの木」という自然食品店。聞いたらカフェと同じオーナーだそう。
カフェでは作家さんのピアスを、こちらの自然食品店では母へのお土産に黒豆の煮豆と
ビーンズカレーを買って帰りました。
以前ご紹介したマクロビカフェSORAさんもそうですが、伊東市内にもマクロビカフェや
自然食カフェが増えてきているのかな?だとしたら嬉しい^-^
ひとつ難点なのは、カフェとは関係ないけど電車の本数が少ないこと。
駅に戻ったら次の電車が30分後でした~
来店される場合は、帰りの電車の時間をチェックしてから向かいましょう
organic cafe chant (オーガニックカフェ チャント)
静岡県伊東市南町1-1-6
0557-37-3520
伊豆急行線・南伊東駅より徒歩5分
Lunch 11:30~15:00
dinner 水・木・金・土17:30~21:00
※L.O 30min before
定休日:火曜日&第4月曜日
☆上記店舗情報はショップカードより転載(2012/06/23現在)
1回目・2回目は一人で行った住宅街の自然派イタリアン、GHI-HEI(ギヘイ)
3回目は、同じ川崎市内に住む友人と行って来ました。
※既出画像
産地直送の新鮮な魚介類や安全なお肉、契約農家の有機野菜、自家製生パスタなど
素材にこだわった本格イタリアンです。
今回はちょっと奮発?して「Chefのこだわりドルチェセット」¥2,000(パスタによる)に
しました。
スープが偶然顔のようになってます^^サラダは有機野菜。これが甘くて美味しいのです!
メインのパスタ、私は「イタリア産 ポルチーニのクリームパスタ」
これ前から食べてみたかったんです。私はトマトソースより断然クリームソース派。
ポルチーニ茸の旨みたっぷりクリームソースが、うまくパスタにからんで美味しい
食感も楽しいし、さすがキノコの王様です!
リゾットとかポークソテーのソースに使っても美味しいんですよね~
友人のセレクトは、「イカスミを練りこんだキッタリーネ北海道産生ウニのクリームソース」
少しいただきましたがヘンな濃厚さがなくて、あっさりして美味しい!
加工にミョウバンを使っていない生ウニだそうです。
(形崩れを防ぐ為に、生ウニは食品添加物のミョウバンを使うことが多いそう)
3月に北海道で買った生ウニも、生臭さが無くてすごーく美味しかったので
やはり国産ウニは違うなぁと改めて思いました。
最後にコーヒー(ドリンクは選べます)とデザート盛り合わせ。
緑色のアイスは抹茶と思いきや、なんとバジルのアイスでした初めての体験。
バジル好きにはたまりません~
このデザート盛り合わせは、その時々で変わるそうです^^
すべて手作りで、お一人で作ってらっしゃるので都合があるのだと思います。
ランチ時のお忙しい中も、満面の笑顔で時々話しかけて下さるオーナーシェフ。
子育て(6ヶ月の赤ちゃん)真っ最中の友人も喜んでくれたので安心しました。
平日にもかかわらず続々とお客さん。人気があるのもわかります、また来よ~っと。
※店内はかなりこじんまりしているので、予約した方が安心です。
Trattoria “GHI-HEI”(トラットリア・ギヘイ)
川崎市中原区新城3-13-1
044-755-2647
ランチ 11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー 18:00~22:30(L.O22:00)
JR南武線・武蔵新城駅南口徒歩3~4分
無休になりました(イベント開催時は休み)
嵐のワクワク学校2012~毎日がもっと輝く5つの授業~に、友人と参加した日曜日、
帰りに下北沢の素敵なカフェでランチしました
ブリキボタン CAFE&DINING
ボタンをあしらった店名ボード。3月にオープンしたばかりとのことです。
下北沢駅南口商店街をまっすぐ、ドーナツチェーン店の前のビルの2階です。
この、時代がかったレンガ造りのビルの2階。
コンセプトは古びた洋館のアトリエだそうです。
店内には芝居小屋、時計職人のコーナー、お針子さんのコーナー、科学者のコーナー、
画家のコーナー、音楽家のコーナーなどが設けられ、それぞれに関係する道具などの
アンティーク雑貨が飾ってあります。
コーナーごとにインテリアは違っても、不思議と統一感のある雰囲気。
14:30頃、ちょうどお客さんが途切れた瞬間だったので、
あまりのオシャレさに友人とわいのわいの言って着席すると、
店内をゆっくり見てくださいと言っていただけました。
スタッフの方がみなさんフレンドリーで、撮影も快諾♪
※友人が無邪気に騒ぐので逆に撮影しやすかった^^ありがとう!
この画像左側のスペースは「時計職人のコーナー」かな。
文字盤などのパーツが飾ってあります。
店名の通り、ブリキのミニカーが店内やトイレにもかわいく飾ってあります。
ボタンもあちこちに置いてあったり、インテリア雑貨のパーツになっていたり。
白いバレリーナ風のオブジェは、お客さんが紙ナプキンで作ったそうです!
こちらは芝居小屋をイメージした個室。アコーディオンや鈴も飾ってあったので
音楽家のコーナーも兼ねているのかな?^^
全席ソファーです。この山吹色のソファーがすごく気持ちよかった。
そしてこちらのカフェ、ランチは16:00までとありがたい時間設定です。
2人とも、自家製ローストポークのサラダプレートにしました。
ポークやわらかくて美味しいドレッシングはバルサミコかな?よく合います
ポーク4枚に半熟卵1個分乗っているので、サラダとはいえ結構なボリューム!
セットドリンクはコーヒー、デザートも追加オーダーしました。
友人はベイクドチーズケーキ・ヨーグルトムースのせ、私は紅茶シフォンのパルフェ。
画像では見えませんが、パルフェは紅茶シフォンたっぷりで美味しい~
この日は友人共々、嵐のワクワク学校で日常の大切なことを学び、生嵐に大興奮し、
そしてアンティークとオシャレなインテリア、美味しいランチとスイーツ、
明るくやさしいスタッフさんに大満足な1日でした。
ブリキボタンCAFE&DINING
東京都世田谷区北沢2-14-7 下北沢セントラル2F
03-3424-2002
12:00~24:00(ランチ12:00~16:00、ディナー17:00~24:00 L.O.23:00)
定休日なし
井の頭線・小田急線「下北沢」駅南口より徒歩2分くらい
目指すカフェがあって二子新地へ行ったのですが、満席で入れず
仕方なく名前だけ知っていた別のカフェに入りました。
それがとっても素敵なカフェで・・・♪
biotope cafe dining(ビオトープ カフェダイニング)
駅から徒歩1~2分。小さなビルの3階にありました。
エレベーターを降りて左へ行くと、白い壁にbiotopeの文字を発見。
ちなみに、ビオトープとは元々ギリシャ語で“bio→命(生き物)+top→場所(住むところ)”
という意味のドイツの造語だそうです。
昔からの生き物が生息し、生態系が維持されている場所。
私も10年以上前ですが、森林ボランティアをやっていた頃ビオトープの再生に参加したこと
があります。
でも日本の在来種と一緒に、外来種を植えてしまうことに疑問を感じてやめてしまいましたが。
話がそれました。
店名から察するに緑の多いナチュラルな雰囲気かな~と、友人と想像していたのですが
それは見事に外れ、シンプルで都会的な空間でした。
テーブル席に着こうとしたら、ソファー席へどうぞと勧めて下さいました。
友人は自家製レモネード、私はコーヒーを。
ケーキもオーダー。友人はフォンダンショコラ、私はベイクドチーズケーキ。
この時は、ケーキもほとんど売り切れ状態でメニューの半分もありませんでした。
でもオーダーしたケーキは美味しかった!
次回は、売り切れだった和三盆と抹茶のクレームブリュレをいただきたいです。
お店の女性スタッフがとても感じが良く、安心感があります。
カフェ・喫茶店の少ない二子新地では貴重な存在かもしれません。
ちなみにコチラが入ってみたかったカフェ。外観だけ撮ってきました。
近いうちにリベンジしま~す♪
biotope cafe dining(ビオトープ カフェダイニング)
川崎市高津区諏訪1-8-1 Roms ビル3F
044-543-9601
東急田園都市線二子新地駅 徒歩2分
11:30-25:00
定休日 なし
野菜を食べるカフェ油揚げややま森カフェを教えてくれた友人が、またマクロビカフェの
情報を仕入れて?きてくれたので、一緒に行ってみました。
ゆるり玄米ごはん dote cafe
玄米を主食に無農薬野菜・豆・海草などの食材を中心としたお料理がいただける、
マクロビカフェです。
厳格なマクロビではなく、店名に「ゆるり」とあるように、
「週に一度はベジタリアンになる(HPより)」といったゆるめなスタンス。めっちゃ共感^-^
ナチュラルでかわいい店内。お店を出る頃、お客さんのいない席だけ撮らせて頂きました。
金曜日の開店直後に到着しましたが、こじんまりした店内だけにほぼ満席。
店主が8ヶ月かけて、手作りでお店を完成させたそうです。作っている間、とても楽しかった
とおっしゃっていました。床の木目が素敵^^
ランチはお惣菜が4品つく玄米プレートをいただきました。
このうち2品は、大豆ミートの唐揚げ・魚のフライ・もちもち春巻き・自家製コロッケの中から
選べます。
友人は白身魚のフライ・大豆ミートの唐揚げをセレクト。
私はもちもち春巻き・自家製コロッケを。
コロッケはもちろん肉なしで、じゃが芋と少しの玉ネギだけですが、とっても美味しい!
春巻きの中味もじゃが芋です。美味しくて、シンプルって素晴らしいと思いました。
お味噌汁も玉ネギとキャベツというシンプルなものでしたが、甘くって美味しかった。
無農薬野菜の美味しさがギュッと入ったお味噌汁です。
翌日、このお味噌汁と芋だけのコロッケを真似して作りましたょ~
ドリンクはプラス200円です。友人は小豆茜茶、私は有機みかんジュース。
手前に置いてあるのは、珊瑚の箸置きです。
マクロビランチはいつもそうですが、おなかにもたれない・食べても体が重くならない
食事ができました。
店主の方もいろいろお話して下さって、楽しかったです。
そういえば、こちらで働いていた方が一人立ちして、蒲田に姉妹店を出したそうです。
今度はそちらに行ってみよう!
おまけ画像☆
うろこ雲の翌日は雨、といいますが梅雨入り直前のこの日、青空はうろこ雲でした。
ゆるり玄米ごはん dote cafe(ドテカフェ)
東京都大田区多摩川2-22-11
03-3759-2626
東急多摩川線・矢口渡(やぐちのわたし)駅 徒歩10分くらい
昼ごはん11:30~14:00
夜ごはん17:00~20:00(L.O19:00)
営業日 木・金・土
前回に続き食材記事です。
とことんこだわった自然食品ではなく「自然派寄り」と、相変わらずゆるめな感じ
過去記事(自然派調味料いろいろ)
一昨年夏まで、派遣OLのほかに土日だけ自然食品店でも働いていたので、
無添加やオーガニックなどの食材を買いたい時は、職場で調達していました。
一例では、喜界島の粗糖など
辞めてからは出先で自然食品店を見かけた時、あとマルエツなども多少置いているので、
経済的に可能な範囲で購入しています。
しかし自然環境に負担の少ない有機野菜を作ったり、消費者の健康を考えているメーカーを
応援したい気持ちは変わりません
さて前回、酢を使わない国産ゆずのポン酢をご紹介しましたが、
自然食品店ではなく、少し大きめの普通のスーパーなら自然派寄りの食品を
置いていたりすることがあるので、必ずチェックします
有機すりごま 60g 198円。
有機トマトケチャップ
国内産有機大麦100%有機麦茶 20パック 348円
食品添加物無添加 有機野菜使用のソース
有機大豆100% 絹ごし豆腐3パック 129円
ほかにも有機大豆の醤油、国産大豆・国産米使用の味噌、瀬戸内レモン果汁、
国産大豆の納豆など、
すべては無理だけどちょっとはこだわりたい・安心できるものを家族に食べさせたい・・
という方はスーパーでも諦めずに探してみて下さいね
久し振りに無添加食材&調味料のカテゴリー更新です。
ある日ポン酢が切れていたので、作っちゃおうとレシピを検索しました。
お酢と醤油とダシ汁かな・・と探していたらわかったことが。
そもそもポン酢って、本来は酢を使わないんですね!
主婦歴十何年ですが初めて知りました。
レモンやすだち、ゆずなど柑橘系の果汁で酸味を出したものが、本来のポン酢なんだって。
代表的なのが、レモン100%果汁+つゆ+みりん。
これをだいたい、3:5:1の割合で混ぜただけのものが、市販のポン酢より風味豊かで
美味しいらしい(人それぞれ好みはあるから絶対じゃないです)
語源まで調べましたよ。
いくつかありますが、一番多く書かれているのが
オランダ語で柑橘類の果汁を意味する「pons(ポンス)」からきているそう。
「ポンス」が変化し「ス」に「酢」が当てられ「ポン酢」となったらしいです。
この時は検索にハマって時間がなくなってしまったので、手作りポン酢はあきらめて
メニュー変更しました^^;(本末転倒)
で、翌日買い物ついでにマルエツのポン酢売り場で探してみました。
もちろん「酢を使わないポン酢」。
ありましたょ~
原材料は、醤油・ゆず果汁・三温糖・米発酵調味料・食塩・かつお節エキス・昆布エキス・
しいたけエキス・すだち果汁・和三盆糖蜜・酵母エキス。
酢を使用せず、果汁だけで酸味を出しています。
アミノ酸も使ってないし、ほかに化学調味料などの気になる添加物も使用されていません。
300ml 298円。
国産のゆずを使っているところも嬉しい。これを見付けてからは、ずっとこのポン酢です。
「酢」じゃないけど~・・
酸っぱ過ぎなくて使い勝手が良く、美味しいですよ~
しばらくアップが滞ってしまい、ご訪問下さった方々すみませんでした
谷保・国立散歩&カフェめぐり、ローインパクトで美味しいパンと店員さんの和やかな笑顔に
癒やされたあと、最後に立ち寄ったのはアイスクリーム屋さん。
自家製アイスクリームの店 MILK TOP
新鮮で良質な原材料を使用し、
アレルギーで悩む方や、糖尿病が心配な方にも楽しんでいただけるアイス屋さんということ
です。※牛乳(低温殺菌牛乳)は使用。
・卵を使用しているのはゴールデンバニラのみ
・シャーベットには牛乳、卵とも一切不使用
・豆乳アイスにも牛乳、卵とも一切不使用
ヘルシーアイスクリームとヘルシーシャーベットには、甘味の調整としてお砂糖の代わりに
「フラクトース」を使用。
「フラクトース」とは果糖のことで、蜂蜜や果物に多く含まれる天然の糖だそう。
そして保存料、乳化剤、人工着色料、人工香料、合成甘味料などの少しでも不安を感じるものは一切使用されておらず、これだけこだわったアイスクリーム屋さんはめずらしいですよね。
多数あるそれぞれのフレーバーの原材料についてもコチラで確認できます。
悩んだ結果、白ゴマと黒ほうじ茶のアイスにしました。
(ほんとはフレッシュクリームがよかったんだけど、この日は無かった)
どちらも、くどくなくてさっぱり美味しい友人がセレクトしたロイヤルミルクティーも美味しかったです。
私達が立ち寄ったのは、富士見台店です。
ミルク缶の椅子がかわいい^^
こちらは大学通り店。国立駅の近くにあります。
限定のソフトクリームがあるようです。次回はこっちだなー!
これからの季節、こんなに体にやさしくて美味しいアイス屋さんが近所にあったら、
間違いなく通ってしまいます。
川崎方面にも支店を出してくださ~~い^-^;