ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

座敷でお庭を眺めながら*古桑庵(自由が丘)

2010年07月14日 | 自由が丘近辺

6月下旬に横浜市→川崎市へ転居しました
本家ブログでいろいろ綴ってます)
川崎市の真ん中で比較的都内にも近いため、これからのグルメレポは川崎近辺および都内が中心になると思います

好きな街、自由が丘へも20分で行けるので、
引っ越してきてからもう4回行ってますよろしくお付き合い下さいませ~
     

     

自由が丘駅からカトレア通りを約5分、喧騒が途切れたあたりに
靴を脱いでお座敷に上がるカフェ、古桑庵があります。

カフェというより茶房、茶室、、、
洋風のお店が多い自由が丘、ともすれば見過ごしてしまいそうな静かな佇まいの日本家屋です。

人形作家である店主の、自宅兼ギャラリー兼茶房とのこと。
築85年の母屋の座敷と、築55年の茶室が客席になっていて、
店主の作品や、先々代が収集したという骨董品などが飾られています。

     
  

この日はすいていて、窓際に座ることが出来ました。
どの席からもお庭が見えますが、やはり窓際の方が
ゆっくり眺められます。
      
  

私も友人も、古桑庵風黒蜜オーレを注文しました。


それぞれ違う模様のラテアート

黒密オーレ、和みます

そのままお座敷で、座布団を枕にしてうたた寝したくなるような
居心地の良い縁側の席でした。

少し寒い時季に訪れるのも良さそう。
3月には雛人形が飾られるそうですよ~



古桑庵
営業時間 ・ 11:00〜18:30
電話 & FAX ・ 03-3718-4203
住所 ・ 東京都目黒区自由が丘1-24-23
自由が丘駅正面口より徒歩5分
定休日・水曜日