2012年7月追記:こちらのカフェは2012年2月に閉店しました。
残念・・・
以下は訪問当時の記事になります。
本日はランチではなく、素敵なカフェのリーズナブルなスイーツセットのご紹介です。
JR南武線・武蔵中原駅から徒歩4分くらい、小学校の前の古い雑居ビルに
ホッとくつろげる、小さなそのカフェはありました。
カフェ Bocco
普通に歩いていると見過ごしてしまいそうな、しかし常にカフェ目線で歩いている人なら
絶対に見逃さない、小さな木製の看板。
築30年のビルだそうです(オーナー談)
こういった古びた階段を上がっていると、隠れ家に向かっている気分
2階に上がるとグリーン?ブルー?ちょっと表現できない色合いの、素敵な扉があります。
扉を開けるとそこは表とは別世界。ゆっくり落ち着けそうな空間でした。
入るとすぐディスプレイスペース。ドアの色と同じ色の棚。
ダークブラウン×赤、を基調とした店内。差し色はこのグリーン(ブルー?)
入口近くの席は、赤いソファが目を惹くゆったりしたスペース
ココはテーブルをもうひとつ追加して、10人座ったこともあるんですって。
10人では狭いけど、6人くらいなら余裕ですね~ママ友のお茶会によさそうです
奥は4人席と2人席。
写ってないですが、画像左側にはカウンター席もあります
私は2人席に座ってスイーツセットをオーダーしました。
こちらのカフェ、和の食器でいただくスイーツセットがなんと ¥650!
スイーツは定番が、
・しっとりビターなガトーショコラ、
・ばななさん(パウンド)、
・ホロホロ(全粒粉のスコーンみたいなの)
気まぐれスイーツ(その日によって、ロールケーキor黒ゴマのチーズケーキorほろ苦カラメルのとろ甘プリンのどれか)
※グラスやシュガーポットがレトロでいい感じ
この日の気まぐれスイーツはロールケーキだったので迷わず選択
生クリームが甘過ぎなく、口当たりの良い生乳感で美味しい
生地は口に入れた瞬間、ふわっとするけど実はモチモチ
私の中では、堂島ロールを超えた瞬間でした
コーヒー・紅茶は400円~450円、しかも2杯目は200円。
スイーツセットは650円(ドリンクおかわりしても850円)
日・月・火限定でカレーもあるそうです(850円)
平日の都内では、ランチよりスイーツセットの方が高くつく昨今、
美味しいケーキをリーズナブルに楽しめるのは嬉しい限りです
そしてオーナーの女性がとっても気さくな方なので、私はカフェにいる間ずっと
おしゃべりしてました。お仕事の邪魔にならなかったかな・・
ロールケーキ談義に始まり、ご近所情報、このビルのこと、店内の内装のこと、
コーヒーのこと、お店においてある革製品やアクセの話・・・etc
とても楽しい、くつろぎのひと時でしたカフェ Bocco
川崎市中原区下小田中1-8-2 KFAビル別棟2階
(大戸小学校前)JR南武線。武蔵中原駅徒歩4分くらい
営業時間 12:00~19:30頃
(日・祝 12:00頃~18:30頃)
定休日 水曜日
※撮影は許可を得ています