追記:こちらは2015年3月に閉店しました。
もっとちゃんと写真を撮っておけばよかったです><
以下は訪問時の記録です・・
姉との神保町喫茶店めぐり、「さぼうる2」に続く2店目は、靖国通りに面した
「柏水堂」へ向かいました。
多くの文豪・文化人御用達だったという有名な老舗洋菓子専門店です。
外観は昭和のケーキ屋さんそのものという雰囲気。子供の頃に住んでいた巣鴨にも
このようなケーキ屋さんがありました。
昭和4年創業、現在の場所に移転したのが昭和47年とのことです。
奥の喫茶室は狭いながらもアールデコ調で、飾ってあるステンドグラスやランプなどは
創業以来のものだそう。
ステンドグラスが好きなので、すべて撮影したかったのですが
他にお客さんがいらしたので諦めました。
さて喫茶室でいただいたのがモカのストレートと、
姉が食べてみたかったというトリオシュークリーム。白い紙でラッピングされています。
※シュガーポットもレトロでいい感じ~^^
紙を開けると・・なるほど、3つのプチシュークリームが出てきました
バニラ・モカ・チョコの3つの味を一度に楽しめます。どれもふわっふわのクリーム
見た目バニラはわかるけど、モカとチョコはどっちかな~と思いながら口に運ぶのもまたいい
店員さんがこれぞ洋菓子店!という雰囲気の制服で、とても正統派。
皆さん、キチンとしていて身だしなみにはとても気を配っている様子。
レトロ喫茶店は神保町に数多くあるけれど、インテリアもケーキも店員さんもすべて含めて
「ここにしかない雰囲気」を持つお店でした。またお邪魔したいです
柏水堂(はくすいどう)
千代田区神田神保町1-10
03-3295-1208
神保町駅A5出口すぐ(靖国通り沿い)
9:30~19:00
日祝休み