こちらのカフェは2015年8月に閉店しました。
以下は訪問時の記事です。
先週、武蔵小金井へ行く機会に恵まれ、1年以上ずーーっと気になっていたカフェへ
立ち寄ることができました。
(機会がなくても行けばいいんですけどね立川乗換えで1時間ほどで着くので・・)
カフェ本で見て一目惚れした、
古いものに囲まれてスローフードを味わうカフェです。
broom and bloom(ブルームアンドブルーム)
武蔵小金井駅から徒歩5分くらい、質屋坂の途中にひっそりとありました。
一歩入ると、、、
素敵~~超ツボ
久々ど真ん中!
このセットいいなぁ~懐かしさと温かみがありますよね。
撮影も快く承諾いただきました
入口近くの棚は販売スペースです。この学校の椅子も売り物かどうかは未確認
店内の古いもの(インテリア)は、ほとんどが中古品や解体現場で拾ってきたものだそう。
リデュース・リユースでエコなのも素敵
すべてのインテリアが、珪藻土の壁や木の床にすっと馴染んでいます。
メニューも素朴でかわいい^^
いただけるのは、地元の小金井野菜やハーブを使った体に負担をかけない料理です。
もちろん化学調味料は不使用。
地産地消と無添加、両方実現できるって素晴らしいなぁ
友人も私も、ヴィーガンプレートにしました。メインはドリアですが、チーズは使っていません。
チーズに見えるのはマッシュポテト!
いろいろなマクロビやヴィーガン料理を食べていますが、これは初めて。
ライス(トマト味)とマッシュポテトの組み合わせ、美味しいです!
ニンジンも甘くて、おかわりしたいくらい。
地元食材を使ってひと手間かけたスローフード。
狙ったレトロ感ではなく、古さそのものの家具。
そんな自然体な、何度も通いたくなるカフェでした。
broom and bloom
東京都小金井市前原町3-40-20-106
042-384-0883
JR中央線・武蔵小金井駅南口徒歩5分
月~木 11:30-18:00
土・日 11:30-20:00
定休日・金曜日