今月の業務の、2週間にわたる催事販売が始まっているので、スローペース更新です
あ、いつもスローだっけ
1ヶ月くらい前、4~5年振りに会う友人との待ち合わせで、板橋区にあるハッピーロードまで行って来ました。
ハッピーロードはテレビで何度も見たことはありますが、行くのは初めてです。
でも実は私は板橋区熊野町生まれ、大山駅の近くです。
生後1年で文京区に引っ越したらしいので、もちろん覚えていません。
待ち合わせより1時間以上早く行って、ほぼ全域歩きました。
すごーく寒い日だったので、温まりたいな~とカフェか喫茶店を探すも見当たらず、、、
(駅から少し離れた所にはあった)
でもチェーン店やコーヒーショップは嫌だったので、
日本茶喫茶「お休み処 お茶の大山園」さんへ。
茶審査技術六段・日本茶アドバイザーの資格を持つ3代目店主が経営される、日本茶専門店。
販売スペースの奥に、お休み処がありました。
許可をいただいて店内を1枚
ほうじ茶ラテをいただきました。
あったまる~~
ほかに、煎茶セット各種・抹茶セット・抹茶ラテ・ハーブとブレンドした緑茶ハーブなど、
様々なメニューがあり、茶葉へのこだわりと共に、新しいものも取り入れようとする思いが感じられました。
「抹茶ぜんざい」と大山園オリジナル「抹茶ソフト」が気になるなぁ~
あと、普段かき氷はあまり惹かれないのだけど、新茶葉と宇治抹茶を氷の中に凍らして閉じ込めた特殊製法の宇治金時かき氷、というのを試してみたい!
お休み処 お茶の大山園
東京都板橋区大山町6-8
03-3956-0471
10:00~20:00(L.O.19:30)
火曜日11:00~19:00
不定休(HPにて告知あり)