高円寺の人気有名店、甘味あづまさんが12月30日で閉店されるので先に記録しておこうと思います。
※初訪問は2021年2月→ガラスブロックを眺めながら♪甘味あづま(高円寺)
※ここから7枚は2021年2月の画像です。
この時はガラスブロックを眺めたかったので、あえて離れた席に座りました。
焼きめし。
ここから2023年の画像です。
レトロなライト。
中華ソバ 450円
麺もスープも美味しい!
最初はちょっと薄目かな?と思いきや、あとから旨味がどんどん来る。
あっさりした中にジワリと味わい深さがあります。
最後まで飲めるスープです(ほぼ最後まで飲んだ)。
常連さんが多い人気店ということがよくわかります。
本当に美味しかった。
そして、、、
クリームあんみつ。
本当は三食クリーム(三食アイス)がよかったのですが、アイスがもうバニラしかないらしくオーダーストップでした。
苺のアイスが食べたかったのと、脚のついたレトロなガラス皿に入った三食アイスを、このガラスブロックと共に記録にしたかった・・
でもあんみつも美味しい!
名残り惜しくガラスブロックを接写!
角度によって、色合いや輝きも違う。
さて、外では並んでいるようだったので早めに退店です。
出たら5組ほど並んでました。
ここからは別の日の夜に撮った画像。
やっぱり素敵ですね~
ガラスブロックとサンプルショーケース。
閉店は12月30日とおっしゃっていましたが、材料が無くなったら終わりということです。
55年間、お疲れ様でした!
あのラーメンの味を忘れません。