先週末、伊東の母宅へ行った際に素敵なカフェを見付けました(携帯のwebで・・^^;)
いつもは母とお寺へ寄ってから、CAFE TATIさんでランチすることが多いのですが
今回は母が出掛けられない都合があり、お寺は先週行っておいたと言うので、一人で外出。
なので、少し開拓しようと出る前に携帯で検索しました。
伊東とかオーガニックとか入力して、ヒットしたのが伊東の一駅お隣の、
organic cafe chant(チャント)
無農薬・有機野菜・減農薬野菜を使った環境や身体に優しい料理を提供するカフェ。
玄米菜食中心ですが完全ではなく、じゃこや卵・チーズなどの動物性食材を使う
メニューも少しはあるそうです。
「chant」は「ちゃんと食べる」のちゃんとのようです。
お店の入口には作家さんのアクセサリーや衣類、はちみつなども販売されていました。
ナチュラルテイストな店内。スっと馴染めます^^ 撮影も快諾♪
掘りごたつ風の8人席もあります。
この上はロフトというか中2階のような感じでソファー席があり、4人はゆったり座れそうでした。
正式メニュー名は忘れてしまいましたが、野菜たっぷりの玄米プレートです。
茄子やズッキーニなどの夏野菜、豆にキノコ、おからのような食感のコロッケ。
どれも美味しいし、バランスよく「ちゃんと」食べた!って感じ。
汁物はお味噌汁でした。
このセットにはミニデザートが付きます。この日はチェリー入りガトーショコラと
黒糖とくるみのパウンドケーキ。
ドリンクはオーガニックコーヒーにしました。私にはめずらしくアイスです。
甘味はガムシロではなく、メープルシロップ。ナチュラルカフェでは概ね白砂糖は使いません。
お隣には「れもんの木」という自然食品店。聞いたらカフェと同じオーナーだそう。
カフェでは作家さんのピアスを、こちらの自然食品店では母へのお土産に黒豆の煮豆と
ビーンズカレーを買って帰りました。
以前ご紹介したマクロビカフェSORAさんもそうですが、伊東市内にもマクロビカフェや
自然食カフェが増えてきているのかな?だとしたら嬉しい^-^
ひとつ難点なのは、カフェとは関係ないけど電車の本数が少ないこと。
駅に戻ったら次の電車が30分後でした~
来店される場合は、帰りの電車の時間をチェックしてから向かいましょう
organic cafe chant (オーガニックカフェ チャント)
静岡県伊東市南町1-1-6
0557-37-3520
伊豆急行線・南伊東駅より徒歩5分
Lunch 11:30~15:00
dinner 水・木・金・土17:30~21:00
※L.O 30min before
定休日:火曜日&第4月曜日
☆上記店舗情報はショップカードより転載(2012/06/23現在)
最新の画像[もっと見る]
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
- 川崎大師☆「城亜」その2 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます