こちらは閉店しました。
閉店記事→ 新大塚・純喫茶エデン閉店
以下は訪問時の記事です。
深いグリーンのソファー席と絨毯のような壁が古き良きを語る、純喫茶エデンにまた行って来ました。
(前回は2年前)
はるか昔、新大塚のオフィスで働いていた頃はスルーしていた純喫茶。
今だからこそ、ここの良さがわかる。
そして前回美味しかった固めのプリン。
プリンが美味しいならきっと玉子サンドも美味しいに違いない。
漠然と思っていたら友人も「純喫茶行きたい!」と♪
でもお昼にソロルさんのケーキを食べたばかりなので、友人とシェアすることにしました。
野菜も食べたいので玉子サンドと野菜サンドのミックスに。(ミックスは好みの2種類を選べます)
キレイな断面!
純喫茶のサンドイッチはまれに断面がボソボソで残念なことがありますが(それでも構わないけど笑)
こちらのはパン屋さんか今時のカフェのようにキレイ。
パンもふかふか、バターの風味が立つ玉子サンドも野菜サンドも美味しい。
やっぱり正解でした。
許可をいただき、今回も店内を撮影。
友人の撮ってくれた画像も混ざってます。
新大塚の駅からすぐ。
真上と言ってもいい。抜群のアクセスです。
友人は「中が見えないし一人で入るにはハードルが高い」と言っていました。
でもママさんも感じがいいし、席もたくさんあるので他のお客さんとの適度な距離感もある。
年齢層も幅広い。
レトロ感に浸りたい・純喫茶に入ってみたい、、けど勇気がない、という人におすすめです!
ソファの色もレトロ。
ハードル、勇気、いまどきのカフェだと注文のときに必要な文言です(笑)。
建物が古そうなので老朽化が心配ですが、続いてほしいお店ですよね。
小石川にお勤めされていたのですね。
その頃は私の本郷在住の頃とかぶるかも(^o^)