【過去の紀行文】あじさい巡りのこと
11日に九州南部から東海地方までの各地に梅雨入り宣言が出された様です。そんな雨模様の土曜日、近隣のあじさいの名所を若干巡ってみましたのでご紹介してみます。
まず訪れたのは、幸田町にある「本光寺」というお寺さんです。あじさい寺の別名があるとのことで、境内に約1万本のあじさいがあるそうです。雨模様の天気の中、結構な人々が散策に訪れており名所であることが知れます . . . 本文を読む
【過去の紀行文】奥三河・段戸湖と森の風景
6月に入り、だいぶ暑くなって来ましたが、皆様お元気でご活躍のことと思います。
先日の「千枚田の風景」のことでは、見て戴いた皆様より多数の反応を頂戴しました。この様な傾斜地に小さい田が多数並んだ千枚田は確かに美しい日本の風景の一つなのですが、農業という経済をベースに考えれば、とても間尺に合うものではないのだと思います。だから、この様な風景が少なくなっ . . . 本文を読む