私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

真にテロに等しい行為?

2015-06-30 | コラム
本日朝に生じたという車内の焼身自殺?らしき出来事だが、ある意味テロ同様とも思われます。ほんと物騒な話ですが、直接巻き添えを受けた乗客はお気の毒です。また、運行停止により、種々の予定が狂った方は数知れぬ程でしょう。大迷惑なこと、この上ないと思います。 . . . 本文を読む

トラックサスのセッティング疑問

2015-06-30 | 技術系情報
今朝のトヨエースのインプレッションの続きです。 このクルマに限らずでしょうが、最近の小型トラックは、フロントサスがリジットでなく、ダブルウイッシュボーンの独立懸架になっています。この点で、路面のアンジュレーションに対するワンダリングは良好なのです。しかし、連続する凹凸での(あおり」が酷すぎです。これは、ダンパーのリバウンド側の減衰力が不足しているのだと 判断されます。 メーカーのテストドライバ . . . 本文を読む

浜松へ出張

2015-06-30 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
今朝は4時起きして浜松へ出張です。 ところで、乗ってきたトヨエース(実態は日野トラック)ですが、わずか4万に満たない比較的新しいクルマですが、酷いもんだと感じました。 最新のディーゼルトレンドたる、コモンレール直噴、インタークーラーにVGターボ、クールドEGRなど、すべて備えていますが、ディーゼルノック音が大き過ぎます。力感はまあまあだが、これじゃあ周辺のクルマに恥ずかしくすら思えてきます。 . . . 本文を読む

2日続けてのユーザー車検

2015-06-26 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 昨日も一昨日に続いてユーザー車検に行ってきました。今度はBMWミニ(R56)、比較的軽度な損傷ですがヘッドライトを取り替えていますので、ライト検査で不合格なのも面倒ですから、予備検査場で予めの調整をしてもらっての受検です。  すべての検査をパスし、書類チェックの段階で排ガス検査の未検査が発覚してしまいました。どうやらプローブを抜くのが早過ぎた様です。再度検査ラインを通過し、排ガス検査のみ再検し . . . 本文を読む

何故ガスボンベは爆発したのか、運転手は何故焼死(?)したのか?

2015-06-26 | 事故と事件
 昨日の交通事故ニュースです。 衝突事故 荷台のガスボンベ爆発 1人死亡  25日午前9時45分ごろ、裾野市千福の国道246号バイパスの交差点で、トラックと乗用車が出合い頭に衝突し、トラックに積んであったガスボンベが散乱して火災が発生した。裾野市消防本部や裾野署によると、トラックの男性運転手が死亡し、乗用車に乗っていた裾野市の無職女性(82)が病院に搬送された。  事故によって現場に30本 . . . 本文を読む

日産ヘリテージコレクション見学記

2015-06-25 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 過日、23(火)に予め予約しておいた座間市の日産ヘリテージコレクションを見学して来ました。国内の自動車メーカー系コレクションは.過去にトヨタ(博物館、産業技術記念館、鞍ヶ池記念館)、ホンダ(茂木サーキット内)、マツダ(広島本社工場内)、三菱(岡崎工場内の小コーナー)とそれぞれ見て来ました。この座間も何時かは見たいと思い続け、今回の見学となった訳です。  まあ、博物館でなくコレクションと歌うだけ . . . 本文を読む

久しぶりにユーザー車検

2015-06-25 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
昨日はホント久しぶりにユーザー車検(中古車新規)に行ってきました。検査はまったく問題なくパス。中古車新規のクルマは、E46・325ツーリングMスポ、前後18インチでF225、R255という太めの足回りですが、スピードメーター誤差も問題なくOK。走行してもワンダリング感もまったくなし。E90より、余程素直なハンドリングで気に入ってます。当面のメインカーとなるでしょう。 ところで検査ラインで先行するの . . . 本文を読む

映画寸評 アメリカン・グラフィティ(DVD)

2015-06-18 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 この映画ですが、今まで何度がチラリと見た覚えはあるのですが、改めて真剣に通しでDVDを見ました。そこでの感想を若干記してみます。  映画は1973年公開のハリウッド映画ですが、物語の背景は1962年のとある米国の地方都市らしい街です。その街の夜に繰り広げられる、ティーンエイジャー達の生態系を描くというものです。BGMは往年のオールディーズが流れ続けるというご機嫌なものです。  物語の中で . . . 本文を読む

バケットシート取付記

2015-06-15 | BMWミニ
 過日、知人のBMWミニにバケットシートを取り付けました。それは、およそ1ヶ月程前のことですが時々訪問する自動車解体業さんに、知人と一緒に訪ねたことから始まりました。かなり古い国産車に社外のバケットシートがついた解体車を発見し、これ欲しいという話です。それを聞いて、参ったなと思いつつ、格安でそのシートを購入したのでした。だいたい、こういう社外シートは車種別のシート取り付け金具があって、簡単に装着で . . . 本文を読む

エンジンチェックランプ点灯(O2センサー?)の原因は・・・

2015-06-12 | 技術系情報
 過去に記してきたBMWミニ(R56)の組み付けも完了しましたが、エンジンチェックランプ(DMEモニター)が点灯しているという、最期の修理談として記します。この点検について、保有するOBDテスター(おそらく中華製)で行いました。その結果は、Oxygen sensorなんたらと表示されます。このセンサーは、いわゆるO2センサーもしくはラムダセンサーとも呼ばれる排気ガス中の酸素量を検出するものです。こ . . . 本文を読む

映画レビュー 栄光のル・マン

2015-06-11 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 好きな映画や小説は何度でも繰り返し見てしまう。そんな映画の一つの映画が(以前にも記しているかもしれませんが))「栄光のル・マン」なのです。  この映画を知っている方と話すと、「あのポルシェがクラッシュするシーンは凄かった。クラッシュしてもホイールスピンが止まらなかった・・・」などと、そのショッキングシーンのことに及びます。  これは、主演のマックイーンが駆るポルシェ917Kが、他車のクラッ . . . 本文を読む

ヘッドライト損傷のこと

2015-06-10 | BMWミニ
 ヘッドライトの損傷で、まともに衝突し損壊するのは当たり前のことですが、僅かに擦ったり、事故部位と反対側のランプまで損傷する場合が多くなった様にも思えます。  現在のヘッドライトは、レンズがPC、ハウジングがPP、PE系とすべて樹脂製なので、ハウジングの取り付け足部が割損し易く、これは従来から良くある損傷傾向です。この場合、足部だけをリペアキットとして補給している国産、輸入車メーカーもありますが . . . 本文を読む

R56コンプレッサー廻らず

2015-06-09 | BMWミニ
 先日ボンネットの塗装を済ませたBMWミニ(R56)ですが、各部の組み付けを始めました。クーラーコンデンサーも取り外していますので、ガス(134a)の充填を行いました。エンジン停止状態で入るだけ入れ、後はエンジン始動してコンプレッサーを作動させ、ガス充填を行うのですが、コンプレッサーが廻りません。つまり、同プーリー部のマグネットクラッチが作動しないのです。ヒューズを見たりと心当たりを点検するも判ら . . . 本文を読む

ボンネット塗り上がる

2015-06-08 | BMWミニ
 外注していたBMWミニ(R56)のボンネットなどの塗装が完了し引き取って来ました。色は、ミニに比較的多い(チリレッド:851)ですが、ツヤ感も良く上手く塗り上げてくれたものと思います。この赤や黄色などの有機顔料塗料ですが、隠蔽力が弱く(止まりが悪い)、下色の影響を受けやすく何度か塗り重ねないと本来の色味が出ないということがあります。レッドパール等は、ソリッドよりも更に止まりは悪い様ですが。   . . . 本文を読む

映画レビュー レッドオクトーバーを追え

2015-06-06 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 映画のバックグラウンドとして潜水艦が取り上げられることは、ままあることと思いますし、好きなジャンルとも感じている。これら潜水艦映画について、私が見ている範囲で比較的見応えがあると感じる一つが、この「レッドオクトーバーを追え」だ。  これは架空のソビエト新型原潜であるレッド・オクトーバーが、艦ごと亡命を図ろうとするのを、これを察知して丸ごと捕獲しようとする米軍と、亡命阻止を図るソビエト軍の戦 . . . 本文を読む