私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

なやましいブレーキダスト

2015-10-31 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 欧州車に多いのですが、ホイールをきれいに洗って、ものの100キロも走れば黒ずみ、200キロではかなり酷く汚損します。これはディスクブレーキのダスト(摩耗粉)がなしているのですが、欧州車ではパッドだけでなく同時にディスクローターを摩耗させているため、ダスト量が多いことによるのでしょう。  走り込んだ欧州車のディスクローターを見ると、パットの当たる部位の段差で摩耗量が確認できます。酷いものでは、2 . . . 本文を読む

急傾斜フロントガラスの欠点 その2

2015-10-30 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 今の時期から春先まで、太陽の位置は低く斜光線となります。ですから、進行方向によっては、まともな逆光となり、信号も判別しにくいのは例年のことです。  ところで、増加した急傾斜フロントウインドについて、右前方や雨天時の水膜厚による視界の悪化を欠点として以前に記しました。今回、これに加え斜光線下でのガラス面反射による視界の悪化として記してみます。  つい先日、森に囲まれた1.5車線ほどのワインディ . . . 本文を読む

買い取り業界の競争激化

2015-10-29 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 最近、我が街にも新たなクルマ買い取り業社が出店しました。昔は聞いたこともなかった「ビックモーター」なる店です。近年各地に出店しつつ、事業を拡大している様です。これで、既存のガリバー、ラビット、オートウェーブ、オートベル(静岡県中心か)、その他と凄い数です。  何社かとは商売上で多少の付き合いもあり、大体の事情は判っているつもりです。様は買い取るクルマのオークション落札額を睨みつつ買い取り、オー . . . 本文を読む

国道走行中の前方大トラが後輪スライド

2015-10-27 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 本日のことです。国道を走行中、10台くらい(300m程)先を進む大トラが急ブレーキを踏み、後輪が右にサイドスライドして中央分離帯にぶつかりそうな程流れるのを目撃したのです。こちらは、相当後方なので、それ程の急制動はしないが車列は順次減速した状況です。接触事故でもあったのかなと想像するも、その後速度は復帰、誰かが落とした積荷の箱が2車線の通行区分線付近に落ちていたのです。たぶん、この積荷の落下を避 . . . 本文を読む

車間距離と運転車の心理

2015-10-26 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 交通事故形態で二番目に多い追突事故を防ぐためには、制動停止距離を上回る十分な前車との車間距離を保持して走行するのは必用なことでしょう。しかし、現実の交通状況では、幹線の直線路などにおいては、かなり短めの車間距離で車列となって走行している実態を良く見ます。また、先頭に走行環境にそぐわない低速車が居たりすると、その後ろにはいわゆる「大名行列」状態となり、かなり車間を詰めた車列が形成されることになりま . . . 本文を読む

映画化される?VWスキャンダル

2015-10-24 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 Yohooのニュースで知ったのですが、今回のVWスキャンダルのことを、まだ結論も出てない鼻先から、デカプリオ系の映画会社が映画化の権利を取得したとのことです。おいおい、そこまでとも思いつつ、やはりセンセーショナルな問題だからなのでしょう。  まあ、ストーリーは内部の葛藤とかを描くんだろうと想像が付きますが、結末をどの様に持って行くのかこれは想像が付きませんが・・・。  映画と離れますが、今回 . . . 本文を読む

タイヤの異音?

2015-10-24 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 タイヤを発音源とする異音は、各種あります。一番多いのがパターンノイズとも呼ばれる、速度を上げるに従って、ゴーというベアリングの異音が生じたのかと思える事例があります。このパターンノイズですが、真新しいタイヤでも生じることがありますし、スタッドレスタイヤでも、多く経験することです。  また、新品時は気にならなかった音が、数万キロの走破を経て、五部山程度まで減って来てから音が出だすという事例も経験 . . . 本文を読む

姿で判らんメーカー・車種

2015-10-23 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 前を走るクルマだが、何処のメーカー(車名も)か判らんうこと、最近はよくある話しです。それは、ちょいと売れたデザインは直ぐにも他メーカーに取り入られて、メーカー問わずの類似性みたいなものが増しているからなのでしょうか。これは、国産車だけではなく輸入車にもいえることで、先日もなんだこのセダンはと近づいて、トランクのスリーポイントスターエンブレムでベンツEクラス(212)だと判ったりして、旧来のベンツ . . . 本文を読む

電気スイッチリコール多し その2

2015-10-21 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 先日、マツダのイグニッションスイッチの件を記して間もないが、今度はトヨタだ。  ヴィッツ系車でパワーウインドマスタースイッチ部から、短絡出火の恐れがあるそうだ。  対象車は60万台余らしいが、全車部品交換ではなく、テスターで導通異常がみられたもののみ交換、その他は、耐熱性グリースを塗布して処置するとのこと。さすが、ケチ・トヨタ、しっかりしてる。  が、本来の修理とは、今回のトヨタの様な処置 . . . 本文を読む

3気筒はそれなりだね

2015-10-20 | BMWミニ
 前にヴィッツのエンジン音が上の方(回転数)でガーガーというかゴロゴロするのが気になると書いたが、改めてエンジンをのぞいて見ると3気筒じゃありませんか。今や、軽4は全車、普通車でもダウンサイズとかいっちゃって(ボデーは大きくなってるくせに)エンジン排気量が2Lくらいあるのを1.2Lとかまで減らした上に、気筒数も減らし、ターボチャージングで出力を稼ぐというのが世の流行です。  好きなミニもF56で . . . 本文を読む

マツダロードスター NC インプレッション

2015-10-19 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 既にND型が発売されており、この種のクルマは発売当初の売れ行きが良いのが通例だが、見掛けることも多く順調な滑り出しの様です。  ロードスターもNAから始まりNDまで既に4代目となった訳ですが、エクステリアデザインを見る限り個人的にはNB型が良いなあと思っています。  さて、今回のインプレはNC(前期)型のことです。過去にZ4(E85)をしばらく乗っていたのですが、らしい雰囲気(デザイン、加速 . . . 本文を読む

VWがなぁ(ため息)

2015-10-18 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 今回のVWディーゼル排ガス問題ですが、排ガス試験を欺くという倫理に欠けた点で非難を浴びているものです。犯罪でいうところの詐欺に等しいもので、通常の想定外の品質欠陥がリコールによって改修されるものとは次元が大きく異なるものです。だから、極めてセンセーショナルに扱われてもいるのでしょう。  VWという企業やクルマを、過去から沢山の書籍や実物と触れ合って来ましたが、そこから生まれるイメージは、質実剛 . . . 本文を読む

電気スイッチのリコール多し

2015-10-17 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 今般、マツダがイグニッションスイッチの接点短絡を事由とした過熱、発火による車両火災が多発しているとし、92万件のリコール対象車を発表しました。どうやら、スイッチ接点の潤滑用に塗布されたグリスが過多で、炭化堆積して短絡状態となり、発熱するのが原因となった様です。  イグニッションに関わらずスイッチというのは、多い故障としては接触不良による非導通が多いものです。例えば、スターターが廻らないとか。こ . . . 本文を読む

身近な交通事故から

2015-10-17 | コラム
 つい一週間程前だったと思いますが、静岡市内の国道1号線バイパストンネル内でセンターラインオーバーによる正面衝突事故が起きたことを知ります。この道はよく通過する所で、対面通行の直線路のトンネルです。制限速度は60キロですが、時間帯によっては80キロ前後で流れている場合もあるといった路です。なお、センターラインは黄色で追い越しが禁止されています。  ところで、ニュース記事で知る加害運転車および被害 . . . 本文を読む

HVにタコメーターがないのは何故か?

2015-10-16 | 技術系情報
 プリウスなどハイブリッド(HV)車に(トヨタの場合ですが)、タコメーター(エンジン回転計)が付いていないクルマが多い訳です。アクシオやレクサスLSなど、一部車種には装着されていますが・・・。  この理由ですが、結論を述べてしまえば、意味が無いからいうことになろうかと思います。HVでは、ホンダの様にエンジンとモーターが直列結合され、エンジンの助勢をモーターが行う方式もあります。しかし、トヨタの場 . . . 本文を読む