私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

「 私の思いと技術的覚え書き」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 339320
あじさい巡りのこと
 何年も前のことになりますが、西三河周辺で近隣のあじさいの名所を若干巡ってみましたのでご紹介してみます。  まず訪れたのは、幸田町にある「本光寺」というお寺さんです。あじさい寺の別名があるとのことで、境内に約1万本のあじさいがあるそうです。雨模様の天気の中、結構な人々が散策に訪れており名所であることが知れます。寺の瓦とあじさい、そして雨が見事に調和していると感じました。  次に訪れたのは、本光寺からそれ程遠くない蒲郡市は形原(かたはら)温泉という地にある「あじさいの里」という所です。園内5万本とも記されており、見事なあじさいの花園が楽しめました。  2つのあじさいの名所を訪れた後は、直ぐ近くにある「三ヶ根山スカイライン」という有料道路を初めて通って見ました。沿道には正にあじさいが咲き誇りつつ楽しめました。この道路は三ヶ根山の高い場所までを登りつつ通るのですから、天気さえ良ければ三河湾の風光明媚な遠望が利くはずですが、この日の天候ではそれは適いません。しかし、この日の雨天は正にあじさいに似合った天候であり、あじさいの美しさをより引き立たたせてくれたものと感じられました。
更新日時2015-06-01 19:34:11
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 321475
BMW・E46ヘッドライト分解について
マイカー(BMWE46)のヘッドランプ分解OH(オーバーホール)の記録です。  その分解理由は、ヘッドランブバルブを高輝度のものに替えようとして、本人はそんな意識はないのですが、上下に強くこじってしまったことにあると思います。そのため、ヘッドランプエーミングアジャスターの勘合する樹脂製部品が割損し、ヘッドランブリフレクターが上下に「ぶらぶら」と動いてしまう状態となってしまったのです。  問題の割損した樹脂製部品は単品補給はなく、修理するための分解OHとなった訳です。なお、分解は最初は原因を特定するために、2度目は組み付け時に修理部分がすぐ壊れてしまいダメで、3度目の正直で直ったものです。 ※最後に知り合いの修理工場さんで、ヘッドライトテスターを借りてエーミング(光軸)調整を行い完了となりました。(今回の修理費用は作業時間のみで部品代は要していません。)
更新日時2014-12-17 21:39:21
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   1  
タグ
ch 321128
吉良町のこと
 今回は、我が(仮の)居住地である安城市から程近い吉良町のことを記して見たいと思います。  吉良と聞けば、そうあの有名な「忠臣蔵」に出てくる嫌な奴の代名詞みたいな吉良上野介の所領地であった吉良のことなのです。  司馬遼太郎の「街道をゆく」の本所深川散歩だったと思いますが、吉良氏および江戸本所の吉良邸のことが若干触れられています。それによれば、吉良家は徳川幕府の高家として、幕府の儀式式典を司る官職にあった様です。そんな幕府の高官であった吉良氏が、殿中での浅野氏との刃傷沙汰から官職を外され、屋敷も江戸城至近から江戸郊外となる本所の地に移ります。それから程なくして、例の有名な討ち入りが行われるのです。司馬さんも云っているのですが、幕府自体も予め復讐のごたごたが起こるのを予知して郊外に居住を移させたのではないかとか、あれ程の討ち入り衆がどうして幕士の抵抗もなく江戸を動き回り討ち入りを果たせたのかと不思議さがあるという様な疑問を表しています。そして、吉良氏を嫌な奴であったかもしれないが悪い奴ではなかったと思いを馳せています。  そんな吉良氏ですが、その菩提寺である華蔵持(けぞうじ)を訪れると、吉良氏の評価は決して低いものではないことが判ります。嫌な奴どころか、地元では良い殿様であったとの評価である様です。面白いことと思うのと、人の評価という面においての、難しさを感じさせることと思います。しかし、この様なことは今の世でもよくよくあることとも感じられます。 送信日時: 2004年11月14日 日曜日 22:15 写真4 枚
更新日時2014-12-14 20:20:15
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 318448
BMW・E46ファイナルステージユニットの取替について
 マイカー(BMW・E46)のエアコンが本年(2007年)6月頃より、時々止まる(吹き出し口から風出なくなる)という症状が発生し始めました。数分から10分程度経つと復帰しますが、また暫くすると止まります。この症状を懇意にして戴いているBMWディーラーさんに聞くと、直ちに「ファイナルステージユニットがダメ」との返答が返ってきました。そこで、取りあえずファイナルステージユニットの部品(約15,000円もします)のみ注文し、交換作業は自分で行うことにしました。  上記ディーラーさんで新品のファイナルステージユニットを受け取ると共に、車両のどの辺に付いているのかとたずねましたら、エアコンユニットの右側の奥(ダッシュパネル側)とのことでした。  取替作業の明細は写真付き解説文を読んで戴くとして、その取替には足った1本のスクリュー(ダンパーサーボブラケット部の上側の取り付けスクリュー)の存在が判らずに非常に苦労してしまいました。しかし、これらのことが予め判っていれば、0.5h程度あれば十分な取替作業時間だと思います。 写真8枚
更新日時2014-11-23 21:21:21
登録枚数8 枚
スマイリー 4   0   1  
タグ
ch 317519
ユニバーサル技能五輪 自動車塗装
 自動車塗装ですが、マツダアクセラのFrバンパー、フード、左右Frフェンダーが用意され、これを塗装仕上げして行くという競技だ。使用塗料はスタンドックスの水性塗料で、フードの軽度な凹損修正もあったり、ボカシ作業やデコレーション塗装での競技も行われた。用意された原色セットはミキシングマシーン3セット、塗装ブースは乾燥ブースを挟んで2室が、2連で用意されていた。
更新日時2018-02-23 19:24:40
登録枚数25 枚
スマイリー 0   1   0  
タグ
ch 317518
ユニバーサル技能五輪 自動車板金
自動車鈑金の競技は、種々の損傷加工を行ったレクサスISのホワイトボデーを使用して、以下の作業で行われてた。ISのホワイトボデーが17台並び(つまり17カ国の参加競技者)という壮観なものだ。 ・セレットベンチを使用したフロント骨格修正および片側のフェンダーエプロンサブAssyおよびFrサイドメンバーのカット交換の作業。 •フード(アルミ)の鈑金作業。 •センターピラーアウターおよびインナーリインホースメントの交換作業。(この作業は時間不足?から省略された。) •左側クォータパネルの交換作業。 •右側クォータパネルの鈑金作業。
更新日時2018-02-20 18:40:24
登録枚数45 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 317517
ユニバーサル技能五輪 自動車工
自動車工の競技ですが、用意されている実車は、フェアレディZ、エクストレル、フィット、ルノー、ヒュンダイの5車種、各4台がありました。これらクルマおよび単体のエンジンおよびトランスアクスル(MT)を使用して、各種競技が行われていました。
更新日時2018-02-18 21:32:37
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 317503
2007年ユニバーサル技能五輪 自動車関係以外
2007年11月、静岡県沼津市にてユニバーサル技能五輪国際大会が開催されています。仕事のやり繰りを付けて、早速見学して来ましたので、その一部のことを紹介してみます。  開催日でありますが木曜日というウィークデーにも関わらず、結構な人出に驚きました。これでは、土・日の週末には、大層な大賑わいになることと想像されます。  レンガ積み、タイル張り、配管、冷凍機、等から始まり、西洋料理、パン製造、洋菓子、レストランサービスまでがありました。また、ウェブデザインやら電子機器組立や溶接、木工、等があり、CNC旋盤では森精機の一台で数千万はするだろうと思われるマシンが5台程度並んで競技が行われていました。流石にマシニングセンタまでの機械は置いてありませんでしたが、日本の基幹技術を支えているこれらマザーリングマシンの一群は、頼もしくも感じられました。なお、競技ではありませんがデモンストレーションとして、日本の技術としての展示や催しがあり、新車開発で使用するクレイモデルの展示がありました。初めてクレイの素材を触りましたが、いわゆる粘土ですがオーブンで加熱することにより軟化して、指先で軽く千切り取ることが出来る程に柔らかいことを実感しました。そして、常温では硬化してモデルの形状を保つことが出来るのです。その硬化したクレイを削り取り、ラインを入れたり複雑な形状を表現することが出来るのです。デザイナーのデッサンした二次元イメージを、クレイモデルとして三次元の立体モデルとして作成し評価する訳です。なお、従来は、完成したクレイに塗装仕上げして評価していた様ですが、現在では塗装シートを張り込んで、色を付ける手法が一般的になっているとの説明を受けました。説明を聞いたのはスズキの若い方ですが、毎日クレイモデル作りに励んでいるとのことでした。 2007/11/7記
更新日時2018-02-23 18:18:07
登録枚数45 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 317492
素晴らしき車道楽の方達のこと
 晴天に恵まれた今週末は土曜日に、こちらに来て知り合った板金屋さんに誘われて、「ブリテッシュ・クラッシック・マラソン」と銘打たれたイベントのスタート風景に接することが出来ましたので、このことを記してみます。  70年代までに製造された英国車に参加資格があるというラリー形式のイベントで、出発地の岡崎市から岐阜県高山市までを、この土・日で往復するとのことです。  ロータス、MG、ミニ、トライアンフ、ジネッタ等々、往年の英国車約60台が、ラリー形式で高山に向けてスタートしていきます。  往年の個性的で非常に魅力がある英国車達にも魅力は尽きないのですが、それにもまして印象に残ったのは、エントリーされた方々の満ち足りた表情と、思いの外に高齢な方々の多いことでした。 追記  今年の桜もあっという間に終わりとなってしまいそうです。本当に桜は儚いものです。そんな、散りかけた愛知県碧南市の桜の風景1枚を添付してみます。 送信日時: 2005年4月17日 日曜日 20:16 写真5枚
更新日時2014-11-16 18:19:46
登録枚数5 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 317483
感心すべきレストア工場のご紹介
岡崎市にトヨタS800(通称ヨタ8)を得意にする驚くべきレストア工場さんと知り合うことが出来ましたので紹介してみたいと思います。 私が今まで読んだり見たり聞いたりして来た車両のレストアというのは、事業として採算を取ることが極めて困難であるというものです。(工期が掛かり過ぎその分の総てを請求しきれないというもの。)しかし、車種を特化し、総員10名弱だとお見受けする体制を維持しつつ、レストアを事業として進めているこの様な工場があることを知ったことは驚き感心する出来事となりました。 送信日時: 2004年5月16日 日曜日 23:37 写真15枚
更新日時2014-11-16 17:57:49
登録枚数15 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ