老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

なんじゃもんじゃの木

2005-05-04 | 写真
家の近くの住宅の中に、「なんじゃもんじゃの木」というのがあります。普段は目立たないのですが、今の時期になると、白い花が雪のように咲き、珍しがって人が集まります。そして、この木の云われなどを聞かれるので、その家の住人が書いたものを張り出します。

なぜ、こんな名前がついたのか、いろいろの説があるようですが、「なんという名前か分からない」ということから「なんじゃもんじゃ」と呼ばれたらしいです。正式の名は「ひとつばたご」といいます。神宮外苑の絵画館前にあるのが有名ですが、最近家の近くにもあることを知りました。
全体の姿です拡大した部分です説明書きです

この写真は、今朝自分で撮ってきたものです。左が全体の木、中央が部分的に拡大したものです。右が、この時期だけ張り出されているものです。 上でちょっと指を止めた後クリックして見て下さい。