見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

「福岡城址さくら祭」に行ってきました。

2015年03月30日 | 写真

週末の遊びすぎで少々疲れぎみですが、明日は予定あり、その次の水曜日からは雨の予報とさくらを見に行くタイミングは今日しかありませんでした。

 

そこで、仕事から帰ってきて行ってきました。

この写真はお堀側から撮ったものです。

夜らしい写真ですね。

 

ちなみに、この奥に出店がたくさん出ています。

 

そして、確か昨年は3箇所の有料エリアを入れるチケット800円を買ったのですが、今回は毎年期待を裏切らない「多聞櫓」だけ

1箇所の有料エリアしか入りませんでした。

何か食べるなら埃だらけのところでなく、この多聞櫓をお勧めします。

人が少なく、埃はそんなに多くはないと思います。

 

肝心の桜は満開のものもありましたが、しだれ桜などはまだまだです。

天気さえ良ければ来週の日曜日はいい具合ではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色楽しみましょう

2014年12月08日 | 写真

博多駅前を通りかかったら、イルミネーションとビルの照明が合わさってとてもキレイでした。

写真撮影に行かなくては。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮影のスランプ

2014年12月05日 | 写真

たくさん写真は撮っているんですが、満足な写真がほとんどありません。

 

「シャッターに魂を込めるように決めた所で撮るんよ」と先輩にいつも言われてます。

その通り、構図もシャッターチャンスもピント位置から露出まで、迷いがあるといい写真はとれないようです。

 

しかし、奥が深いから面白い。

失敗を糧にできるよう頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の鉄道写真は「ななつ星」を撮影

2014年11月26日 | 写真

由布院の渋滞を回避する為に通った道でたくさんのカメラマンが待機している場所を通りかかりました。

聞いてみると約20分後に「ななつ星」が通るとの事。

 

場所は「ななつ星」が通る背景に由布岳が見える場所でした。

 

「ななつ星」が来るまでの間に、縦構図で正面と側面が7対3である事(人それぞれですが・・・)

シャッター優先で1/1000か1/500を設定して、三脚を使う事。

最後に、トリミングしない前提で構図を決めて撮影する事とのご教示をいただきました。

 

当日は三脚を持っていませんでしたし、邪魔にならない場所から手持ちで数枚を撮影する事ができました。

 

鉄道写真は初めてでしたが、一瞬で通り過ぎる列車の写真に力を込めるのもなかなか奥深く楽しいもんです。

教えて頂いた皆様ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防湿庫(ED-80CDB)をやっと買いました。

2014年10月11日 | 写真

防湿庫はカメラ等を湿気から守り、安定した湿度状態で保管するケースです。

用途としては、レンズにカビが生えるのを回避すると理解していました。

 

先日クローゼットに入れっぱなしのD70を出してみたらクリップなどのゴムでできた部分がベタベタするではないですか!

調べてみると経年変化でどうしても発生してしまうらしく、特に保管状態が悪いと早く「劣化」してしまうのだと知りました。

 

このベタベタした部分が、どうにかならないかとニコンに修理依頼をしてみたものの機種が古くて修理部品がなく修理でき

ないそうで、「無水エタノール」で根気よく拭き取ってくださいと言われました。

デジカメの入門機として活躍したD70ですので、捨てずに保管しておきたいと思っていますが、他の今使っているカメラ

も同じように劣化を早めてしまうかもしれないと、急いで対策を考えたという訳です。

 

前置きが長い!

 

さて、防湿庫ってどのメーカーのどれでも良さそうですよね。

私はそう思っていました。

選ぶ基準というのも容量以外は特に思い当たらないので、なんでもいいかと。

 

容量については自分の持っている機材を考えて、少し余裕のあるものが欲しいと思っていたので現物を

見ながらよく考えてみようと電気店に行ってきました。

 

すると、ちょうど私の前にいたご夫婦が店員さんから説明を受けていらっしゃいまして、店員さんは「東洋リビングの

製品をお勧めします。」ときっぱり!

理由は「他のメーカーにはない光触媒という機能が付いていて、汚れが付きにくくなるからです!」とこれまたきっぱり。

 

カタログをもらってきて調べてみましたが、確かに光触媒がついているのは東洋リビングのみで、同じ容量だと若干

他のメーカーよりも値段が高いのです。

私が検討していた他のメーカー製品は光触媒はないという事がわかりました。

 

ネットであまり比較もせずに買うとつい安い方を買ってしまいがちですが、今回は参考になる情報を先に入手できたので

とても助かりました。

 

早速レビューに進みましょう。

 届いた箱を玄関で開けた状態がこちらです。

付属品が中に入っています。

 

説明書によると、電源を入れて約1日は何も入れずに稼働させるようにと書いてありますが、1日も我慢できるはずがありません。

早速、機材を入れてみました。

少し余裕があるかとおもっていましたが、ギチギチです。

 

 

内訳はこちら。

3段のトレイがあるうち最上段はいつも使う機材をいれました。

D800、D200、WG-4GPS、ここには写っていませんが、コンデジのLX3も入れてます(この撮影で使っているので写っていません)

 

次に2段目はレンズ類をいれました。

レンズ用の山形スポンジが入っていて、「レンズ置いてくれ~」と言われているようでした。

左からNikonの70mm~200mmの望遠ズームレンズ、Tokinaの28mm~80mmの標準ズームレンズ、Nikonの28mm F1.8の単焦点レンズ

テレコン、Nikonの28mm~105mmの標準ズームレンズ、とスピードライト、ブロワーなどでいっぱいになってしまいました。

 

最後に3段目。

ほとんど使わない機材、使うけど上の2段に置けなかったものを入れてます。

奥の2台はレンジファインダーのフィルムカメラですが、動作するので大事に保管しておきたいと思っていました。

きっかけとなったD70やビデオカメラなども入れています。

 

最後に、防湿庫は形状が冷蔵庫のようにしています。

ドアを開けると、冷蔵庫のように庫内灯が点灯してほしいもんですが、そんな機能はありませんでした。

 

その代り、センサーLEDライト(電池式)が付属していました。

丸形で単4乾電池を3本入れて、磁石で防湿庫の中につける事ができます。

 

いろいろと場所を考えてみましたが、中央の上が一番よさそうですね。

ドアを開けてセンサーが感知するとこのように光ります。

これ便利!

 

安くはないですが、高価なカメラたちをいい環境で保管するには「必要装備」ですね。

 

 

東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 79L ブラック ED-80CDB
 
東洋リビング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食見れました。

2014年10月08日 | 写真

地球の裏側に隠れてしまうのに赤く見えるというのは不思議ですね。

夕日のように地球の表面のゴミが赤く照らしてしまうのでしょうか?

 

こちらは、月食が始まったばかりの時間に撮影したものです。

 

こちらは8時過ぎ、だんだん暗くなってきて撮影が難しくなってきたころです。

もっと赤くなるのかと思っていましたが、想像していたほど赤くはなりませんでした。

 

不思議な現象、見れて楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドを研究中です。

2014年09月22日 | 写真

ハード系パンとか、サンドとか、カフェにスイーツなどなど。

最近仕事で関係している対象は私にはさっぱり縁のなかったものばかり。

なので、せっせと店を探して通って、どんなものか食べてみる。と言う事を実践しています。

 

こちらは、そのサンドを撮影したものです。

逆光で、量感を表現してみました。

もう少し手前にピントを合わせて、もう少し右側から撮影すると良かったかもしれません。

 

こちらはパンは斜めでいいのですが、お皿が真正面からという失敗。

なかなか難しいもんです。

しかし、新しい試みは楽しいので、次を試してみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の夕景

2014年09月21日 | 写真

久しぶりに天神に出かけました。

 

夕方だったので空がだんだん暗くなり、街の明かりが灯っていくのはとても美しい状況でした。

 

Forever21やH&Mの入居しているビルも夕景にはピッタリです。

 

警固公園に戻ってくるとソラリアステージが輝いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D750が発表されました。

2014年09月13日 | 写真

D750

D750:プロダクトムービー

 

D750 Special D Movie “インスピレーション アンチェインド”

 

D610があるので、D700の後継機種は出ないのかと思っていましたが、ついに発表されましたね。

高速連写、2400万画素と扱いやすい画素数で機動性が抜群だと思います。

 

今はまだ20万円程度するようです。

もう少し待つかな。

早く欲しいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多山笠フォトコンテスト」応募のお礼を頂きました。

2014年08月14日 | 写真

郵便受けにフォトコンテストの事務局から封筒が届きました。

 

これは何かいい事でもあるのではないか?(入選とか?)

と期待いっぱいで封筒を開けてみると、私の作品は「選外」となりましたと。

でも「ささやかな品を同封します」と送って頂きました。

 

中身はこちら。

それは山笠の飾りをイメージした手ぬぐいでした。

 

写真コンテストは何も返事すらない事が常識のようになっていますが、イベントを盛り上げるひとつとして写真コンテストも行っているのでしょうね。

 

応募された全作品(今年は373点)は、8月18日(月)~9月26日(金)まで、上川端商店街の中にある熊本銀行、福岡中央銀行、川端ぜんざい広場内に展示されるそうです。

他の方の作品でも見に行ってみますかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんのなる木

2014年08月12日 | 写真

車で走っていたら、たまたま見つけました。

大きなひょうたんが目に入りましたが、よく見ると小さなひょうたんもたくさんなっています。

 

「実」として考えると不思議な形ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市の夏の風物詩「大濠花火大会」

2014年08月01日 | 写真

久しぶりに「大濠花火大会」に行ってきました。

 

以前は朝から場所取りをして、大濠公園の中に陣取っていましたが、今回はそんなことをする余裕もなく、

花火大会が始まる少し前に家を出て、適当な所でちょっと見えたらいいかと思っていましたが、こんな写真

が撮れる場所に行くことが出来ました。

 

後半は素晴らしい美しさで花火大会を楽しみました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ欲しい病が再発。。。

2014年07月30日 | 写真

このレンズを買った当初は超広角写真を好んで撮っていました。

超広角らしい被写体の配置があるんですね。

 

空間の切り取りだけでなく、超広角の歪みが絵作りに一役買っています。

 

最近は、譲って頂いたTokinaのF2.8通しの古い標準ズームレンズを使う事が多くなり、これに代わるレンズの物色を始めました。

標準ズームか、望遠ズームか、F2.8かF4でもいいか。

 

しばらくは、持っているレンズを活用しながら、自分が使う頻度の多い焦点距離を絞り込んで行きたいと思います。

 

しかし、このTokinaの超広角ズームレンズはいい買い物でした。

Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
 
トキナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多山笠フォトコンテスト締切間近です。

2014年07月29日 | 写真

最近は写真を撮るだけでなく、少しづつコンテストに応募するようにしています。

ほとんど何も連絡なく終わってしまう事が多いですが、コンテストに応募する事で自分自身に目標を課して写真撮影に力を込めるためです。

 

山笠の写真は、今月末必着で上川端商店街振興組合さんがフォトコンテストの募集をされています。

 

博多祇園山笠2014 フォトコンテスト作品募集

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜道のさんぽ

2014年07月28日 | 写真

今日ではないです。あしからず。

夜道の散歩はこんな所からはじめました。

 

昼とは違う景色が広がります。

 

せわしく走る車、ぶらりとしている人々。

 

暑い夜も、気分を変えて歩いてみませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする