見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

追い山笠2014

2014年07月15日 | 写真

今朝が山笠の最後のフィナーレ「追い山笠」の日でした。

朝4時59分に1番山笠がスタートして櫛田入りして、博多の街を回り、その後も順次山笠がスタートして行きます。

 

本当は櫛田神社の前あたりが一番見どころではありますが、前日から場所取りでもしていないと、そんな場所で山笠を見ることはできません。

仮に場所取りしていても、追い山が走る時間になったらどっと人が押し寄せて粘った場所も曖昧になってしまうと思います。

 

最近は荷物になっても脚立を持ってでかけ、人の後ろから頭を越えて撮影するようになりました。

 

昨年は山を追いかけて移動した為に、すべての山笠を見る事ができませんでしたので、今回は場所を決めてそこですべての写真を撮りました。

 

上の写真は一番山です。まだ空は暗いですね。

 

今回は躍動的な写真を撮りたくてこの場所を選んだのですが、この写真を見ると場所選びは良かったかと思います。

 

 

一方で、遠景で雰囲気を切り出すのも考えていました。

 

苦しい表情で力を振り絞っています。

 

最後は大きな飾り山のように見えて、これも走るんです。

重さゆえ動くのも大変ですが、「やー」と動き出す瞬間は身震いしました。

 

山笠が終わると本格的な夏がやってきます。そろそろ暑くなりますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多山笠が始まりました。

2014年07月05日 | 写真

博多山笠のうち、飾り山笠は7月1日から市内各地に展示が始まっていました。

 

やっと週末に見る事ができましたが、毎年の事ながらどの飾り山笠も美しいです。

写真は川端商店街に展示してある飾り山笠ですが、天井ギリギリまで飾り付けされていて迫力もあります。

 

写真が遠すぎてどんな状態かわからないと思いますので、近くから撮影した写真もご紹介します。

立体的で迫力ありますね。

 

 

あとは、写真の腕次第のようです。

限られた期間内ではありますが、試行錯誤しながら撮影を楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る角度でこんなにも違う形の木

2014年06月19日 | 写真

まず、こちらの写真ですが、私が良く通る道の脇に1本だけのびている木です。

四季のそれぞれでいろんな姿を見せてくれるのですが、写真は今年の5月に撮影したものです。

 

さて、次はこちら。

先ほどの木とはかなり形が違います。

が、同じ木なんです。

 

近くに寄って見上げるように撮影したらこういう形の写真が撮れました。

それだけなんですけどね。

 

面白いなあと思ってご紹介しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜野浦(佐賀県玄海町)の棚田

2014年06月08日 | 写真

いつか行って見たいと思っていました。

夕日の写真など、多数の写真があちこちで紹介されていて、友人からもこの場所の事を聞いておりました。

 

この写真は今日の写真なので、そのままですが、多数の棚田が重なるように見えます。

写真にも少し写っていますが、作業をされている方もいらっしゃいました。

 

さて、普通に撮るとこんな写真ですが、夕暮れや雪の日など天気によってはもっと棚田を美しく見せる演出が出来そうですね。

また時期を狙って来てみたいと思います。

 

棚田100選にも選ばれているので、内緒にする事もないかと思いますので、簡単な地図を載せておきます。

国道204号線を走っていると小さな看板と駐車場の案内がありますので、これを見逃さなければここに行くことができます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠浅の海岸線

2014年04月06日 | 写真

ここは糸島半島の「幣(にぎ)の浜」という海岸です。

 

若い頃よく遊びにきましたが、海水浴だと随分遠くまで歩いて行けるので不安なく遊べた事を思い出します。

遠浅なので、ずいぶん遠くから波が立って海岸にたどり着きます。

 

見ていても楽しいです。

でも、写真にうまく残すのは難しい。。。

頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラのライトアップはLEDでした。

2014年04月03日 | 写真

今日は雨なので、かなりの桜が散ってしまったのではないでしょうか?

確か先週の今頃は満開でした。

 

さて、これは福岡城址に隣接する「牡丹芍薬園」へ入る道ですが、坂の先にライトアップされた

桜が見えて、色が変わるたびに歓声が上がっておりました。

 

青だったり、

 

白だったり。

 

ピンクだったりとか、

 

紫だったりと。

 

振り返ると蜂の巣のようにたくさんのLEDがそれぞれの色を強烈に発していました。

色の組み合わせで、こんな色を表現しているようです。

 

以前はセロファンなどで色を切り替えていましたが、これも時代の流れなんですね。

人手いらず、様々な色表現が自動でできるのは素晴らしいですね。

 

また来年、桜まつりを楽しみにしていますよ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう散っています。

2014年03月29日 | 写真

昨日が満開と言われてましたが、今日になって近所の公園を見るとかなり散っていました。

しかも今晩は、土砂降りの雨という予報です。

今年は桜の花は短い期間しか見る事ができませんでしたが、最も美しい時期に桜の花を見る事ができてラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツストロボ(24AF-1)が、やっと届きました。

2014年02月26日 | 写真

 

まだか、まだかと待っていたストロボが届きました。

しかし、これは買ったわけではなく、プレゼントで頂いたものなんです。

 

話は約2ヶ月前にさかのぼります。

きっかけはこのTokinaのレンズを買った事でした。

Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
 
Tokina

その時に、頂いたカタログに下のプレゼントのチラシが入っておりました。

注目する点は「ご応募頂きますと・・・・プレゼントいたします。」という文章です。

「抽選で」の文字はありませんし、「先着〇名様に」という文字もありません。

これはもしかして、応募者全員にプレゼントされるんじゃないか?と期待が高まりました。

 

何を希望するか、LEDライトは使いそうにないし、フィルムは捨ててしまったようでフィルムスキャナも

必要ない。空気清浄機なら違うものが欲しい、かと言ってストロボがいるかと言えば使ったことないし。

でも、この中で言えばストロボが一番実用的だと思いました。

 

今までのカメラ人生でほとんどストロボは使った事がありませんので、たぶん余程の必要性を感じない

限り買う事もないでしょう。

だからこそ、これはチャンスだと思いました。

 

貧乏性なもんで、いくらくらいのストロボなんだろうと調べてみました。

Kenko ストロボ Metz 24 AF-1 digital ニコン用
 
メッツ

本日時点で10,710円と、いい値段です。

そして応募をして、待つ事2ヶ月で私の所へ届きました。

 

海外製らしく(ドイツ製品?)簡易な表示の箱に入っていました。

ガイドナンバーは24。なかなかです。

 

中身は本体と日本語の取り扱い説明書と多国語の説明冊子の3点です。

 

本体正面に品名が書かれています。AF補助光も発光させる事ができるそうです。

 

まずは単3電池を入れてみました。

 

発光部は固定式に見えましたが、正面と上方向に90°まで上がります。まずは60°付近。

 

そして、90°のいっぱいまで。

室内撮影ではこの状態がよさそうです。

 

いいものを頂きました。

買ったTokinaのレンズも大満足しています。

あとは、これらの機材をうまく活用して思うような写真が撮れるまで頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音

2014年02月10日 | 写真

ちょうど、この撮影をした前日は、東京で十数年ぶりの大雪が降ったとかニュースで言っていましたが、福岡もそれなりに寒い日が続いていました。

 

しかし、寒いと思っているのに、梅の花は咲いています。

ここだけかと思ったら、別の所にも咲いていました。

この花たちは、季節を感じ、自分たちが咲くタイミングをわかっているのでしょう。

 

そういえば、例年1月を過ぎると私は「これから暖かくなる・・・」と思い込むことにしていました。

そうすると、もちろん寒い日もありますが、確実に暖かくなっていく事に気づきます。

 

春が待ち遠しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル一眼レフカメラの使い分け

2014年02月05日 | 写真

先日の撮影には、このカメラ2台で臨みました。

通常はD800に広角ズームと標準ズームのいずれかを装着して、残るレンズも持っていくのですが、

持って行っても、野外だとゴミや埃が入るのでレンズ交換が出来ない事が多いものです。

 

理想は違うレンズを装着した2台のカメラを持っていく事ですが、同じようなカメラを2台も持っていない

人が多いと思います。

 

私もD800を買ってからはこれ1台だけでほとんどの撮影をしてきましたが、今回は絶対にレンズ交換

ができない撮影だったので、2台を持って行ってみました。

 

結果ですが、2台持ちは重い、邪魔、あれこれ(ぶつけたり、人の邪魔になったり、撮影に使わないカメラ

を忘れてしまう)支障がありましたが、広角で撮りたい場面と望遠で撮りたい場面で好きなようにカメラを

取り換えて、思い描くフレーミングで写真を撮る事ができました。

便利です!

 

 

とは、言ったものの(やっぱり・・・)これで満足というわけではありませんでした。

望遠側に使ったカメラはD200で古いカメラなので、画質が悪いのです。

画質だけではありません。露出も部分的にオーバー過ぎたりと思っている絵が撮れない事が多々あり

ました。

 

D200はAPSサイズの画像素子を使ったカメラなので、フルサイズのカメラと同じレンズを使ったときに

焦点距離が1.5倍にもなります。

フルサイズだと28mm-80mmというレンズを使った場合そのままの焦点距離ですが、

APSサイズだと42mm-120mm相当の焦点距離になります。

 

なので、広角レンズをフルサイズカメラに装着して、望遠レンズをAPSサイズのカメラに装着すると、

それぞれのカメラの特性を生かした撮影ができるのです。

 

 

何が言いたいかというと、画質のいいAPSサイズのカメラが欲しくなってしまいました。

候補はこれしかありません。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/img/h1_01.png

D7100ですね。

ローパスフィルターを除いて高画質、アクティブDライティングなどの各種機能も充実していますし、連写性能も7枚/秒と高速です。

言い出したらきりがないですが、魅力的なカメラに仕上がっています。

 

 しかも、先ほど見たらAmazonでも87,082円です。

価格は変動していますが、この内容でこの値段は安いと思います。

 

ほんと、いらん刺激を受けてしまいました。困ったもんだ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100
 
ニコン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被写体の切り取りもいろいろ。。

2014年02月01日 | 写真

ここは糸島半島にある「二見が浦」という場所です。

学生の頃から何度も通ってきて、この二つの岩とそこにかかる縄を見続けてきましたが、あまり写真を撮った事はありませんでした。

 

この日は、広角レンズしか持っていなかったので、こうやって広く二見が浦の景色を写したのですが、同じ写真クラブの方は

望遠レンズを使って二つの岩をアップで撮影されました。

 

同じ被写体であっても随分印象が違うもんだと思いました。

比較する写真が掲載できないのが残念ですが、私自身は自分の写真との違いを見て勉強させて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリノアシティの観覧車

2014年01月28日 | 写真

写真は最近のマリノアシティの観覧車を撮影したものです。

 

以前は、この倍くらいも大きい観覧車が隣にあって、この観覧車が貧弱に見えていたものでした。

それもそのはず、この観覧車のとなりにあった観覧車は一時は東洋一の大きさを誇る観覧車で、見える景色も別世界のものでした。

 

その後、その大きな観覧車は台湾かどこかの国に売却が決まり、解体作業を行っている途中で倒壊事故があり、どうなったのかはわかりません。

 

そして一つ残ったこの観覧車は現在も動いていて、マリノアシティのシンボルの一つになっています。

写真を撮っていると、また乗りたくなってしまいました。

 

以前は子供たちと乗って楽しんだ思い出があるので、いつまでも動いていてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDXCカードの64GBを入手

2014年01月20日 | 写真

同じ大きさなら容量の大きい方が使い勝手がいい。

 

ほかの物はそんな都合のいい話はほとんどないですが、メモリカードにはピッタリ当てはまると思います。

しかし、余裕があると思っていたらデータが全部消えたとか、落としてしまったとか、デメリットがないわけではないので、

上手に使っていくのがよろしいのではないかと思います。

 

さて、このメモリカード、楽天市場の中の店舗で「上海問屋」というお店のオリジナルメモリカードです。

64GBという大容量で、税込2,999円(送料別途必要)と激安で購入しました。

 

何に使うかと言えばデジカメ用で、JPEG+RAWでデータを保存したいからです。

 

D800の場合で撮影できる枚数は

JPEG(FINE)で1900枚。

JPEG(NORMAL)で3700枚。

 

しかしRAW画像を保存しようとすると、

JPEG(FINE)+RAWで565枚。

JPEG(NORMAL)+RAWで662枚。

と極端に撮影できる枚数が減ってしまいます。

RAW画像がいかに大きなデータであるか、ゆえに撮影後に様々な変更ができる元データとして使えるのです。

 

撮影に出かけた時に、なんとかこのSDカードだけで対応できるのではないかと思います。

逆に、闇雲に撮影していると、撮影後のデータ整理が大変になってしまうでしょう。

 

RAW画像を加工しようとすると、1枚でもかなりの時間を使ってしまうので選んで効率よく加工する必要があります。

 

 

大容量のSDXCカードは今回購入するのが初めてですが、今の所は問題なく使えています。

このカードの能力を有効に使うためにも、頑張って撮影をしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に向かう。

2014年01月13日 | 写真

今日の天気は午前中が曇りで、午後は晴れました。

陽がさしている間は暖かく車の中はポカポカしていましたが、車外に出ると強い風と低い気温で寒い日でした。

 

写真は宗像の「さつき松原」の前の海岸ですが、たくさんのサーファーがサーフィンを楽しまれていました。

 

「寒くないとかいな?」

「あの人は素手と裸足ばい」

と寒さを心配しつつ、うまく波に乗っているのを見て楽しみました。

 

熱中する趣味があるというのは素敵ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出(2014)

2014年01月01日 | 写真

朝、目が覚めたのは日の出前の7時でした。

「今から準備したら、初日の出の時間に間に合う」と思って、窓を開けると空は曇り。

 

もう少し時間が経たないと日の出は拝めないと思いつつ、準備をして日の出の方向を見に行きました。

しかし日の出時間を少し過ぎていて、ちょうど雲の切れ間から太陽が出てくるタイミングでした。(ラッキー!)

 

メインはビデオ撮影でしたが、そちらは満足いく撮影ができたので、写真も撮影して早々に部屋に戻りました。

 

今年は一歩も二歩も前に出て、積極的に物事にチャレンジしていく年にしたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする