見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

木の葉モール橋本のイルミネーション

2013年12月25日 | 写真

福岡市の西区?に位置する橋本は福岡市営地下鉄七隈線の終点の駅ですが、その近くに「木の葉モール橋本」という

ショッピングセンターがあります。

都市高速の横でもあり、都市高速を走っていたり、その都市高速の下を走っていると見えるのですが、その道路沿いに

見えるイルミネーションがありました。

 

写真がそのイルミネーションですが、枝先までいっぱいに伸ばしたイルミネーションが多い中、このイルミネーションは

大きな玉のイルミネーションがいくつも木にぶら下がっていて、まるで大きなクリスマスツリーのように見えました。

 

機会があれば写真を撮りたいと思っておりましたが、すぐにその願いが叶い撮影する事ができました。

 

被写体というより、ブログネタとしての興味が大きかったと思います。

こんなツリーもいいのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokina 超広角レンズ(16-28mm)を購入しました。

2013年12月24日 | 写真

かなり以前から何度もレンズ比較をご紹介してきましたが、とうとうひとつのレンズを選択しました。

これがそのレンズです。

レンズメーカーTokinaの「AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX(ニコン用)」で、16-28mmという焦点距離なので、超広角レンズに分類されるレンズです。

また、その焦点距離の全域でF値が2.8という明るいレンズでもあります。

 

Tokinaのレンズはこのレンズが初めてですが、AFとMFの切り替えはピントリング全体を手前に引くと「カチッ」という音がしてマニュアルフォーカスに切り替える事が出来ます。

ファインダーを覗いている状態でも目をファインダーから外さずに操作できる点で、個人的には便利だと思います。

 

特徴的なのは、レンズフードが固定されている事、それから写真のように前玉が大きく出っ張っているということもあって、フィルターが使えないという点です。

 

 

ズーム位置によりこの前玉が前後するようです。

写真は焦点距離が16mmの位置で、この状態が一番出っ張っています。

 

これは、焦点距離を28mmに合わせた時の状態です。ほんの少し引っ込んでます。

 

 

そして肝心の撮影した写真ですが、まだレンズの特性を把握できていないので、解放から1段、2段と絞りつつ画像を確認して写り具合を

確認しているところです。

 

これは広場とそのバックの山を撮影しました。(丘ではなくちゃんとした山ですよ。)

広範囲まで撮影されてしまうので、ファインダーをよく確認しないと画面の隅に三脚の影が写っていることもありました。

 

次に観世音寺を真正面から撮影しました。実際にはかなり近づいています。

 

これは善導寺(久留米)の鐘堂です。

 

街中の撮影は楽しくなります。

これはキャナルシティ博多の4Fから撮影しましたが、向かい側のビルと、地下1階の運河まで広範囲に撮影ができました。

 

反対側の広場も広場を囲む建物を写す事ができました。

 

まだ、撮影の感覚がつかめていませんが、撮影と画像確認を繰り返しながらこのレンズに慣れていきたいと思います。

重量が950gとかなりあって、カメラ本体と合わせると持ち歩きには多少の支障がありますが、ファインダーを覗いた時の構図の楽しさはかなり増えました。

 

レビューにもあるように、周辺の流れがあったり、フレアやゴーストは思ったよりも激しいのですが、特性を理解して使うと対策になると思います。

 

購入は思っていたより大変でした。

Amazonを含め何軒か確認をしましたが、店に在庫がない上にメーカーにも在庫がないらしく入手は困難のようです。

私はあちこち探してヨドバシで在庫を見つけて購入しました。

 

何かの為にと貯めていたヘソクリを放出しました。

いいクリスマスプレゼントですね(自分だけ。。)

 

Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
 
Tokina
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャナルシティ博多のツリー

2013年12月21日 | 写真

いつも独創的なキャナルシティのクリスマスツリーですが、今年はツリーらしからぬ形をしています。

 

円筒形で電球が外側と内側の2段に付いていて、それぞれ表現が違うようです。

それから、スマホでこのツリーのイルミネーションを操る事ができるそうで、仕組みはスマホから

Wi-fi経由でキャナルシティのサイトに接続してサイト経由でコントロールするそうです。

 

私が行った時にも、しきりに子供たちが操作しておりました。

 

ただ、全体的なイルミネーションとしては美しいのですが、形がはっきりしているはずの絵が

映し出されても何なのかはっきりしないので、なんかわからずに鮮やかな色が動くことに喜ん

でいるというのは手が込んでいるだけに残念でした。

 

でも、この時期のキャナルシティは全体がいろんなイルミネーションで飾られているので、

私も楽しませて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真クラブの例会に参加

2013年12月17日 | 写真

今日は地元の写真クラブの例会でした。

 

先生が来られてメンバーの写真に対してコメントや指導を頂きました。

今回、私は作品の選定が出来ずに見て頂くことができませんでしたが、他の方の素晴らしい写真をたくさん見せて頂きました。

 

もっと撮影回数を増やして試行錯誤しながら、努力をしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメのHDR機能使えてますか?

2013年12月15日 | 写真

私の場合、デジカメの機能を100%使えてないです。

撮影ではないときはよくカメラをいじっていて、こんな機能があるとか、こんな設定もできると思っていますが、

実際に撮影現場にいるときにそれを思い出すのはなかなかできないものです。

 

また、仮に思い出したとしても、どの設定を変更するといいのか、操作する方法がわからずに苦労する事も多いです。

結局は使わずじまい。

 

さて、今日は夕方に竪坑櫓を撮影に行きました。

撮影を始めたときの写真がこちらです。

構図を決めて何枚が撮影し、調整をしていました。

 

ふと、確かこのカメラには「HDR機能」がある事を思い出しました。

HDRとはハイダイナミックレンジの略だそうです。

露出の違う2枚の写真を撮影して合成するそうです。

 

なので、三脚撮影や手ぶれしない撮影なら問題はないですが、手持ちでぶれる場合は、二重に写ってしまうことがあります。

 

そのHDR機能を使って撮影したのがこちら。

通常なら広い背景の明るさに露出が合ってしまい、建物の手前側は暗くなってしまうのですが、この撮影ではしっかりと写っています。

 

カメラの機能なので、カメラマンの腕ではないのですが、最近は合成写真であっても芸術の方法として認められるようになっていますので、うまく活用

して写真を楽しむといいと思います。

 

写真は奥が深いです。

だから飽きないとも思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレンズ検討中(その2)

2013年12月12日 | 写真

以前もレンズを物色中である事を書きましたが、実はまだ悩んでいます。

上の比較は、現在の候補を並べたもので、左側から優先順位の高い順に並んでいます。

 

もともと純正の単焦点レンズ28mm f1.8を使っていたので、この焦点域を中心に上下の範囲で新しいレンズを物色していますが、若干は標準ズームへの未練が残って

いるので、タムロンの24-70mm F2.8やNikonの24-120mm f4などが候補に挙がっています。

 

でも、広角ズームなのか、標準ズームなのか、しっかり用途を絞り込んでレンズを決める必要があります。

 

そんな話を写真仲間と話していたら、28-80mm f2.8のレンズを譲ってもいいとの話が飛び出したので、今回のレンズ選びは広角ズームになりそうです。

 

現在有力候補のTokinaのレンズは16-28mm F2.8という規格ですが、かなり表現力が良いらしく、風景写真には使えそうです。

Nikon純正で同じような焦点距離のレンズを買おうと思ったら2倍以上の金額なので、貧乏カメラマンには力強い味方です。

 

もう少し考えて、でもそろそろ決断します。

Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
 
Tokina
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神地下街でハートの光がダンス

2013年12月03日 | 写真

これは天神地下街の一番南側のスタバ前の広場に現れたハート形の光です。

次々に色が変わり、まるでダンスをしているかのようにくるくる回りながら地下街の一角を踊っていました。

 

時々、色も変わって美しいです。

 

その光の横を、着物を着たお姉さんが通ったり。

 

子供たちが追いかけたり。

 

見ていて楽しい光のダンスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR博多シティのイルミネーション

2013年12月02日 | 写真

写真はJR博多シティを撮影したものです。

この時期、博多駅前の広場には巨大なツリーもどきが出現し、イルミネーションが煌びやかに点灯しています。

 

今日は仕事帰りにその様子を見に行ってきました。

 

広場の木々にはLEDが飾られ見事です。

 

本当は、ツリーを撮りたかったのですが、うまく撮れませんでした。

左下の大きな星がツリーのてっぺんにある星なんです。

寒い季節もこうやってイルミネーションを楽しめれば、寒さも乗り越えられそうです。

 

今年初のイルミネーション見物でした。

ほかのイルミネーションも楽しまないといけませんね。次は警固公園かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AF NIKKOR 80-200mm f/2.8D ED<NEW>のマニュアル切り替えリングの修理

2013年11月27日 | 写真

このレンズはD200に望遠レンズを付けたくて、いろいろ探して中古で見つけた望遠レンズです。

今でもカタログに載っていて店頭では十数万円もするレンズですが、数年前にこれを6万円で手に入れました。

 

その頃は東京に住んでいたので、あちこちのカメラ屋さんを回って、金額と使用状態のバランスが最もいいと思って買ったものです。

ほかのレンズには、レンズの内部に多数のゴミが入っているものがあるなど、このレンズも使い方によってかなり差がありましたが、

私の買ったレンズはとてもきれいなレンズだったのです。

 

このレンズはDXフォーマットのD200に装着して使うと、120mm~300mmとかなりの望遠レンズになるので、運動会や博多どんたく

博多山笠など少し離れた場所を撮影するにはとても便利なレンズでした。

ところがある時から、レンズの中央部にある「マニュアル」と「オート」を切り替えるリングが効かなくなって「オートフォーカス」のみになってしまいました。

仕方がないのでオートフォーカスだけで使っていたのですが、D800に装着するとオートフォーカスではピントに納得感が得られない事

が多々ありました。

オートフォーカスのみで使用していると問題ないのですが、自分でピントを合わせて使いたい時に使えない不自由を感じて修理に出しました。

 

赤丸の部分が修理をしたリング部分です。

持っている本来の機能を使えるというのは、当たり前ですが便利です。

修理代は1万円弱。

金額的には高いですが、私にとっては高価なレンズなので、使い続ける維持費と思っています。

 

このレンズ、もっとうまく活用が出来ればいいのですが、なかなかうまくいきませんね。

これからもこのレンズと共に勉強させて頂きます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMC-LX3をリニューアルしました。

2013年11月20日 | 写真

私のお気に入りのコンデジのDMC-LX3(Panasonic製)は既に5年くらいも使い続けていますが、今でも常時携帯して活躍しています。

 

そんなお気に入りのカメラも、落下等により角はへこみ、接合部は微妙にずれて、外部からとめてあるはずのネジも数個が紛失してしまい

よく見るとガタのきたカメラになってました。

 

更に、私のカメラを見て中古を探して購入した友人がいて、その方のカメラが非常にきれいだったので、私のカメラが貧相に見えて

しまいました。

 

何度も外装交換を考えてみたものの、新しいカメラを買うかもしれないと思えば思うほど決断ができませんでした。

 

 

でも、物を大事に長く使いたいので、思い切って外装交換することにしました。

外れた表と裏のケースは古いケースです。

そして端っこに写っているのが、リニューアルしたLX3です。

 

こうやって、新旧を並べてみたり。

 

そして、アップで表面を。

 

裏もきれいになりました。

 

まだまだ使っていきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡タワーのクリスマスイルミネーション

2013年11月16日 | 写真

福岡タワーの近くを通りかかったらクリスマスのイルミネーションが見えたので近くまで行ってきました。
この近くに長いこと通勤していたので、今までも福岡タワーのイルミネーションはたくさん見てきましたが、今年のイルミネーションはクリスマスツリーらしい色を使っている所がポイントですね。

久しぶりに綺麗な福岡タワーを見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャナルシティ博多のオブジェ

2013年11月15日 | 写真

これは第二キャナルの東側の交差点角にあるオブジェです。

 

いつも鮮やかな色だと思うのですが、その一方で外に置かれているので、色あせしないのかとか、

いたずらされないのかと心配してしまいます。

 

容易に手の届かない場所にあるから、心配する必要はないのかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレンズ検討中

2013年11月12日 | 写真

 

この画面は「価格.com」で選んだ商品を比較したものです。

左から焦点距離の短い順に並んでます。

 

D800を買ったと同時にやっと手に入れられたのは「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」という単焦点のレンズ1本だけでした。

ほかにも50mm f/1.8Dや古いズームレンズがありますが、あまり描写力は高くはないので使う気にならず、これまでは

ほとんど28mmの1本で楽しんできました。


しかし、単焦点レンズというのは諦めればなんとかなるもので、その画角で撮影できる範囲で構図やボケを使いながら

楽しんでいる状況です。


さて、そうは言っても不足は感じるもの。

もう少し広角が欲しかったとか、もう少し望遠ならここまで切り取れたはずとか、言い出したらきりがないですが、撮影しているときにはよく思う事です。


ならばどんなレンズを買うかという事ですが、現在の28mmを含むズームレンズという選択肢が一つ。

もっと広角側のレンズを買い足すという選択肢が一つ。

やっぱり単焦点という事で、描写力が非常に高いという評判の「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」という選択肢が最後のひとつです。


当初は単焦点レンズを集める構成で行こうと思っておりましたが、レンズ交換をできるだけ避けたい野外での撮影が多い事から

単焦点レンズ構成だけでは無理があると判断したのです。


上記の5種のレンズは価格も焦点距離も違いますが、広角側をどこまで求めるか、最も描写力とズーム領域が満足するレンズがどれか

価格.comのレビューやブログ等を検索して調べているところです。


さて、何を買うのでしょうね。

こうして悩んでいる今が一番楽しいかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パサージュ広場のツリー2013

2013年11月07日 | 写真

パサージュ広場のツリー2013

たまたま通りかかったパサージュ広場に、たくさんの人が集まっていて、「15!、14!・・・」とカウントダウンが始まりました。

すぐにツリーの点灯式だということがわかりましたが、カメラをビデオに切り替える余裕など全くなく、カメラで撮影してきました。

前からこんな風に色が変わっていましたっけ?

刻々と変化していくツリーの色は、ツリーをいろんな表情へと変えてくれてます。

 

もう、ツリーがでてくるなんて、早いですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パサージュ広場のツリーが点灯しました。

2013年11月03日 | 写真

たまたま通りかかった時に、点灯のカウントダウンが始まりました。

次々に変わる色が、ツリーのいろんな表情を見せてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする