見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

香味焙煎(究み)

2016年02月29日 | 

ネスカフェからDMが来て「お試し販売」するというので買ってみました。

インスタントコーヒーの「香味焙煎」が好きだったので、これも試してみたくなったわけです。

 

裏には「ネスレが選び抜いたこだわり豆」と「華やかな香り、深いコクと高く澄んだ後味」を実現したとか。。

ここまで書かれても、味にあまりこだわりがない私にはさっぱりなんのことやらわかりません。

 

一緒に同梱されていた説明書には「バリスタ」を使用するときの注意点が書かれていました。

通常のコーヒーは①で入れるのですが、今回の「香味焙煎(究み)」は②のエスプレッソモードで入れるそうです。

でも、エスプレッソモードでは湯量が約100ccと少な目なので、もっと多いのが希望の人は2回押して、2回分の200ccを入れるようにと書いてあります。

 

通常をご希望であれば、マグカップモードをカスタマイズして150ccで止まるように設定して使うように書いてありますが、その設定は面倒ですね。

私はエスプレッソモードを使う事にしました。

 

エスプレッソモードで入れたらこのくらいの量です。

ちょっと少な目ですが、必要ならまた注げばいいんです。

 

カップを口に近づけただけでいい香りがします。確かにコクがありますし、その割に後味すっきりです。

 

明らかに普通の粉と違うので、味の気分転換にもいいです。

インスタントでここまでできるなんて、ネスレのこだわりには頭が下がりますね。

 

ちなみに「バリスタ」はもう手放せないくらい実用器具として我が家に定着しました。

電気代はかかりますが、素晴らしい機械です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする