先日、iMacにVirtualboxをインストールして、Mac上に構築できたWindows10の仮想環境に、IC-7300を接続したとご紹介しました。
上記のデバイスマネージャーの確認でも、USBが認識されている事を確認していました。
今回は「TorboHAMLOG」でのIC-7300の設定です。
「環境設定」の「設定5」にて、COM3に接続された「IC-7300」をCI-V接続して認識してもらいました。
すると、ログ入力画面の「周波数」「モード」がIC-7300と同期して変化しました。
リグのメインダイヤルを回すと、「TorboHAMLOG」の「周波数」もほぼおなじタイミングで変化します。
ほんの少しの事ですが、同じ周波数でCQを出している時には、とても便利ですね。