今月で丸24年になる我が家の車ですが、そのほとんどを野外駐車していたこともあり、かなり塗装が痛んでいました。
ボンネットとルーフが最も傷んでいたのですが、ボンネットは見えるので数年前に塗り替えて、その後ルーフも塗り替えていました。
しかしその他の部分は艶はなくなってくるし、色が褪せてくるし、傷もあちこちに出てきていたので、思い切って修理に出すことにしました。
必要な部分以外は触らないという事で経費を抑えて頂き、特にクリアー層の方に力を入れて頂きました。
上の写真と下の写真がその加工途中の写真ですが、側面の塗装をしようとするとドアノブや各種のモール類、エンブレム、灯火類など邪魔になるものが多数ありますが、見る限りあれもこれも外して大変な作業だったようです。
そして、完成した直後の写真です。
側面からの写真でも、かなり輝いています。
光沢は今回こだわっていただいた部分ですが、かなり光っています。
それと、どうしようもなかったグリルも、たぶん純正色と思われる色に塗っていただきました。
これで、古い車だからと諦める事なくきれいな車に乗る事ができます。
ちゃんと洗車してきれいな状態を保ちたいと思います。