文字通り、うちの食卓は花盛りです♪。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/392f06e69d8769fa6b4cd8f813eccf6e.jpg)
これだけでもにぎやかで楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/89fedbb217020efac2f33b60f894d63d.jpg)
いつもの感じで並んだ夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/cf873763a6340a5abc1a7e76e81022e7.jpg)
茄子のさっぱり炒め~yoyoさん作
鯵の南蛮漬けは初めて作りました
そして、ホイコーローに~野菜サラダ!
このサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/4bfda0aa386f8675f2c380e21aa98d8f.jpg)
盛り付けがちょっと…真ん中に
キュウリの細切りを置いているのには訳があります
南蛮漬けは~まあまあって感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/8c3b2b3a5b10b70bb77aa68fb4fef2ac.jpg)
ニンジンが太いのはご愛嬌!
そしてやってみたのが
これでした…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/ce0450d095fc7f34b3a0b26a711c157c.jpg)
思ったようにはいかないものですね…
でも、もう少しやってみて食卓の皿の上を
お花のようにもっと楽しく飾りたいと思います
そういえば、こんなキレイな色のニンジン
京野菜の人参が買ってありましたっけ!
〝金時人参〟![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/4fd79d3cfa7d51a0c13792c937818657.jpg)
今一番は裏庭にある河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/392f06e69d8769fa6b4cd8f813eccf6e.jpg)
これだけでもにぎやかで楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/89fedbb217020efac2f33b60f894d63d.jpg)
いつもの感じで並んだ夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/cf873763a6340a5abc1a7e76e81022e7.jpg)
茄子のさっぱり炒め~yoyoさん作
鯵の南蛮漬けは初めて作りました
そして、ホイコーローに~野菜サラダ!
このサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/4bfda0aa386f8675f2c380e21aa98d8f.jpg)
盛り付けがちょっと…真ん中に
キュウリの細切りを置いているのには訳があります
実は、これも初めてやってみた
野菜の飾り切り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/c4ed37c8eefaab1b6c5ebafe39ae7cb2.jpg)
キュウリをこんな形にしてみたのですけれど
何個も失敗!
その結果、半端な形ができて絞まったのでした…
野菜の飾り切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/c4ed37c8eefaab1b6c5ebafe39ae7cb2.jpg)
キュウリをこんな形にしてみたのですけれど
何個も失敗!
その結果、半端な形ができて絞まったのでした…
南蛮漬けは~まあまあって感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/8c3b2b3a5b10b70bb77aa68fb4fef2ac.jpg)
ニンジンが太いのはご愛嬌!
飾り切りですが、実はこんな本があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/4c11298659ea850a2f832b08ce5e2b38.jpg)
20~30年前にyoyoさんが台湾で買ってきたという料理本
飾り切りがきれいな写真で載っていました
かなり芸術的!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/9b9508fea6bd046485e3a0645ffb2960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/5b0890f09b76100404a2645cdfb39029.jpg)
見ているだけでも楽しいもの
こんなのも![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/fa5e66f40ea6ba20648e3b77cc3ae2d1.jpg)
麺を使った器ですね…美味しそう♪
網がかかった魚![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/7b4d9ed9801dfadce4123ea6b96866d1.jpg)
楽しいです
難易度の高そうなものばかりに見えましたが
作り方も載っていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/d0cd22b62f461de444653d77530aa8a6.jpg)
こんなのだったら私にもできるかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/4c11298659ea850a2f832b08ce5e2b38.jpg)
20~30年前にyoyoさんが台湾で買ってきたという料理本
飾り切りがきれいな写真で載っていました
かなり芸術的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/9b9508fea6bd046485e3a0645ffb2960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/5b0890f09b76100404a2645cdfb39029.jpg)
見ているだけでも楽しいもの
こんなのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/fa5e66f40ea6ba20648e3b77cc3ae2d1.jpg)
麺を使った器ですね…美味しそう♪
網がかかった魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/7b4d9ed9801dfadce4123ea6b96866d1.jpg)
楽しいです
難易度の高そうなものばかりに見えましたが
作り方も載っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/d0cd22b62f461de444653d77530aa8a6.jpg)
こんなのだったら私にもできるかも!
そしてやってみたのが
これでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/ce0450d095fc7f34b3a0b26a711c157c.jpg)
思ったようにはいかないものですね…
でも、もう少しやってみて食卓の皿の上を
お花のようにもっと楽しく飾りたいと思います
そういえば、こんなキレイな色のニンジン
京野菜の人参が買ってありましたっけ!
〝金時人参〟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/4fd79d3cfa7d51a0c13792c937818657.jpg)
一本は普通に煮物にしましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/c1a4033f63c879f1448387683e025b93.jpg)
とても品の良い味とキレイな色をした人参
飾り切り~やってみたい!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/c1a4033f63c879f1448387683e025b93.jpg)
とても品の良い味とキレイな色をした人参
飾り切り~やってみたい!。。。