yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

分厚いロースハムとワインの日

2017-02-22 14:00:08 | 楽しい食
分厚く切ったロースハムが大好きなのだそうですyoyoさん
子供の頃の思い出があるそうな。。。

大人になった今は

ワインと共にいただけるよろこび!

この日のワインは…


イタリアの赤です

乾杯♪

ワイングラス越しに見えている
分厚いロースハム、なかなか手が行きませんね…遠慮?



な~んてしませんね!


ササっと伸びた箸の先

しっかりつかまれたハム~~~重たそう!


いっただっきま~す!

美味しいものに遠慮は無用です




私もいただきました、しっかりした歯応えに満足満足♪

勢いに任せ食べたこの厚切りハムですが
2枚ほど残り、後日いただく事になりました

その時はこんな感じ
表面だけ炙って…すると、脂の溶けた甘さと芳ばしさが加わり
違った美味しさでしたよ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のバードウォッチング♪

2017-02-22 09:44:28 | 今日の楽しい
2月に入ってすぐ頃から気になっていた鳥がいました。。。

もう満開を過ぎ、花が散りはじめた梅ノ木に来ていた
小さな鳥です
この角度から見ると白黒の配色なのですが

背中の辺りには色があり…


前々から来ているメジロとは違う種類
メジロはこちら
全体がウグイスより少し明るめのウグイス色
よくウグイスと間違われていますが
ここを見れば一目瞭然
目が白い!~黒目を取り囲んだくっきりした白

そしてとても可愛らしく~チーチーとさえずりながら

花の間をチョコマカ飛び回り花の蜜を食べています

こんな感じ、カワイイです♪

で、気になっている鳥ですが


この鳥はメジロよりほんの少し大きくして尾を長く
そして羽の色が前から見ると白黒
後ろの方から見ると黄色混じりのウグイス色…何て名前?
と、思っていたら思わぬところに答えあり!

〝柄長〟エナガ

これは先日行った百草園にあった看板の絵です

ここにはメジロやウグイスも描かれていました


名前が分かったところでネットで調べてみると
〝エナガ団子〟というキーワードが出てきて
見ると~カワイイ姿が見られます♪


うちの庭に来ていたのは2羽、つがいでしょうね

ジュルリ ジージー~と、鳴きながら
花が付いている枝の一部をつっついていました


他に、ヒヨドリも見かけます
鳩のハトコ夫婦は花には興味は無いのですが
時々まいてあげるパンくずやお米を狙ってやってきます


朝から庭に鳥の姿を見るとうれしくなります♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする