yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

お酒をいただく夜は♪

2017-06-12 18:55:01 | 楽しい食
和風のお料理
山椒の実しょうゆで冷奴~アジの刺身とくれば。。。

「まっ、とりあえず…」

片口からそそがれる高清水です♪

大きな切り身

脂ののった大きなアジです
生姜をのせていただきました

冷奴、時々食べたくなります

庭の山椒の実を摘んで醤油に漬け込んだ
風味のよいお醤油がお豆腐とも合っていましたよ♪

日本酒、大好きです!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝飾品のコンパクト収納

2017-06-12 13:31:19 | 宝石のこといろいろ
様々な形状がある宝飾品です
昨日作ったピアスチャームもその一つ。。。

小さい品物ですし、細いチェーンがついているので
収納の際に絡まったりしては困ります


そこで専用のケースを作ってみました
コンパクトな布のケース
持ち運びも楽で、宝石箱に入れておくにも便利です

シルバーのケースですが、こちらは市販品です
その中に専用の仕切りを付けました

こちらです


これをシルバーのケースに入れると
ちょうど空間
ぴったりに仕切りが入り
ピアスチャームを入れて少し真ん中を押さえると
チャーム同士が触れないように
真ん中の布が曲がります
これは真珠ですしなるべく2つが当たらずに
チェーンが絡んだりしないようにしたいと思いました

宝石店で買い物をすると、大抵はしっかりしたケースに
入れてくれます
ブランドなどは特に
しっかりした素敵なケースに入れてくれます
この二つは
以前リングをリフォームした方からいただきましたが
よいケースなのでとってあります

でも、箱状になったケースは要らないという方も多いです
確かに現実的になって考えると
収納のスペースはとってしまうし
一つ一つが箱に入っていたらいざ着けようと思ったときに
どの箱に入っているのか…わからない!?

私が作ったピアスチャーム専用のコンパクトケース
要らないといわれるかも知れませんが
宝飾品の収納は、そのものに合った方法をした方が
よいと思っています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の仕上げ~デザートです♪

2017-06-12 12:38:55 | 楽しい食
昼ごはんがすむと楽しみなのがデザートです♪。。。



仕事場の机の上、午後の作業の前に
いただきま~す♪

〝梅ソース染み染みバームクーヘンのシロップがけ〟
甘酸っぱい味がくせになります!
たくさん作った梅ソースを効率よく消費するための一品です
そろそろこれも無くなるころ…と、思っていたら
近々別バージョンが出てきそう~楽しみ!♪!♪!

美味しくいただき
さあ、午後の作業開始です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は6月12日~梅雨の晴れ間

2017-06-12 09:36:36 | 今日の空
昨晩は少し雨が降りました
そのせいか、今朝は空気がひんやり感じました。。。

9:00も過ぎると
柿の木、梅の木、桜の木…元気に茂った葉の間

のぞく青空がきれいです♪

鳥が来る以外は静かな庭になってから
今日で…一月と十九日





晴れていたのに、陰ってきました
やっぱり梅雨です
スッキリ晴れとはいかないみたいですね

一人ボール投げ

なぜかボールがよく弾んでいました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする