yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

廃坑での日々・ハイエナ君の活躍(2)

2020-03-25 05:52:25 | yoyoの日々
廃坑をうろつくハイエナ君としては、まっとうな狩りではなく、省エネ型で獲物をゲットします。


すでに荒らされて誰も見向きをしないようなズリ跡でも、何年も経過すると雨水に流されたお宝が転がっていたりします。

内部の紫色が透けているので、割ればアメジストが入っているはずです。

昨日のこと、ハイエナ君は、ライオンさんを見つけました。


このライオンさんは、ハイエナ君のために川底をほじくり返してくれていました。


これだけの穴をハイエナ君のために掘ってくれたのです。


ライオンさんが林道整備に運び去った石の残りから、おこぼれを頂戴します。


すっごいお宝は期待していませんが、もしかしたらを期待できるような石はあります。


かなり緑色の濃い石を見つけました。


孔雀石を<もしかしたら>という気持ちで探しているのですが・・・


yuyuさん曰く
「この人はね〜、石だけで遊んでいられるのよ〜」

ハイエナ君は頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光 鶏岳の浅間神社

2020-03-25 04:47:20 | yoyoの日々
鶏岳は栃木100名山の一つです。


なんでも、にわとりが鳴いたとのことらしいですが・・・


山の形として、にわとりのトサカに見えます。


この神社へ行くためには、鹿よけの柵をくぐる必要があります。


ここが入り口になります。

この入り口は最近できたもので、それまでは知らないで山から下りてきた人が苦労していたようです。

そう、この道も笹薮がきれいになっていました。


川も渡り易くなっています。


私が初めて来たのは、鶏岳から神社に降りる参道をチャリを担いで降りてきたもので、川を渡り藪を抜けて、土手の上の柵を見たときは「が〜〜ん」でしたね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする