yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

カタクリの花 3月27日

2020-03-27 16:38:13 | yoyoの日々
林の中の日の当たる場所でみつけました。

群生の中の最初の一輪です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃坑での日々・クマさんと出会わない穴を探して

2020-03-27 16:33:13 | 鳥 と 生き物 たち
これまでに二度ほど、クマさんが冬眠している廃坑に入ってしまいました。

ここはクマさんがいる廃坑です。

人が入りやすいといのは、クマさんも入りやすいということですね。

入り口が塞がっていると人もクマさんも入れません。

クマさんが入れないような縦穴は。


もしも入ると(または落ちると)二度と地上に戻れないくらい深いです。


日光鉱山の熱水鉱は、人がやっと潜れるような狭いアップダウンを繰り返すので、クマさんは入れません。


しかし、泥だらけになって這いつくばって潜り込むのもどうかな・・・


そこで、こんな穴を見つけました。


中に入ると2mくらいの段差があります。

ちょうど手をかけやすい場所が柔らかく(つまりコウモリの糞の塊)て、登りにくいのが欠点ですが、クマさんが登った形跡はありません。

安全を考えて、もう少し暖かくなったら入ってみようかなあ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎神社の奥の院

2020-03-27 16:32:01 | yoyoの日々
岩崎神社は、何気なくフラリと寄ってみた神社でした。


そうしたら、奥の院があるというのです。


折り返しの階段が続きます。


日光連山の眺めがよかったです。


そして、この夫婦杉の先に奥の院があります。






けっこう、凄い造りだなと思います。


さらにこの岩山の上に続く道がありました。


なんだか、プチ山岳宗教を味わえるような素敵な神社でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする