今回は、銭沢不動尊から山王二宮までのルートをご紹介します。
銭沢不動尊には第二発電所から行けます。
発電所を超えて裏の水路を渡ります。
高速道路をくぐります。
林道に標識があります。
赤い銭沢不動尊があります。
ここから沢沿いに、山王二宮まで上がるのが銭沢ルートです。
山王二宮の脇を抜けて二宮尾根に出ます。
山王二宮の目印となる二本の杉です。
下る場合は、二本杉の向かって右手に目印の標識があります。
山王二宮に行くには、この岩を登ってください。
山頂に石祠があります。
山王二宮は、尾根道からでは、このように見えますが。
街から眺めると特徴ある小山です。
下から見上げると、山そのものが塚のように見えます。
山王二宮から二宮尾根までは一本なので、登りでは迷うことはありません。
下り向きには標識があります。
そしてこの指標がある場所で、瑠璃堂から合峰に向かう修験社の道の897Pの少し先で合流します。
ここまでのコースを地図でご確認ください。
銭沢不動尊には第二発電所から行けます。
発電所を超えて裏の水路を渡ります。
高速道路をくぐります。
林道に標識があります。
赤い銭沢不動尊があります。
ここから沢沿いに、山王二宮まで上がるのが銭沢ルートです。
山王二宮の脇を抜けて二宮尾根に出ます。
山王二宮の目印となる二本の杉です。
下る場合は、二本杉の向かって右手に目印の標識があります。
山王二宮に行くには、この岩を登ってください。
山頂に石祠があります。
山王二宮は、尾根道からでは、このように見えますが。
街から眺めると特徴ある小山です。
下から見上げると、山そのものが塚のように見えます。
山王二宮から二宮尾根までは一本なので、登りでは迷うことはありません。
下り向きには標識があります。
そしてこの指標がある場所で、瑠璃堂から合峰に向かう修験社の道の897Pの少し先で合流します。
ここまでのコースを地図でご確認ください。