yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

奥日光は紅葉見頃 半月山は素敵でした

2020-10-16 21:51:51 | 今日の楽しい
今まで知らなかった日光の紅葉を見られました。。。

半月山駐車場までへの道も綺麗でした


駐車場です


そこそこ人は来ていて良い眺めでした~♪


全方向で見てほしいです


ついた頃にはもうお昼の時間でしたが
駐車場から半月山の展望台までは片道15~20分くらいというので
お昼ご飯はガマンして昇りました
でもその甲斐あって
とても美しい紅葉を見ることができました!

途中、きれいに色づいた木があると激写する人!

素敵な写真に期待です♪


展望台からの眺め

今日は雲の模様もとてもきれいでした

雄大な男体山の紅葉

中禅寺湖も見渡せて満足の眺めです

本当に今日行って良かったですね♪

一緒に紅葉!


自分も紅葉したつもりになり
身も心も山と一緒になったという表現…のようです



半月山から中禅寺湖に移り


眺めの良いカフェで遅めの昼食をとり


それから~湯ノ湖


美しかったです!


例幣使街道、この道は日光を抜け群馬県へと続いています

途中の男体山、良かった!

群馬県に入り少しして日光に戻り
竜頭の滝

ここはモミジと滝の流れが美しいところ
ちょうど見頃でした

午後4時を過ぎると暗くなるのが早いです
帰り道のいろは坂


色づきはまだ少し早いようでした


今日は日光、特に奥日光の紅葉を堪能する一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ君はネコだね

2020-10-16 19:50:52 | yoyoの日々
ネコの寝姿





手は大きいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の女峰山

2020-10-16 19:47:18 | yoyoの日々
今日の女峰山ですが。 今日は主に男体山方面へ行ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープウェイで明智平からの眺め

2020-10-16 12:18:53 | 今日の楽しい
高いところ大好きです♪。。。

約3分くらい乗ります



良い眺め~♪♪♪

男体山、中禅寺湖…そして華厳の滝です




中禅寺湖から華厳の滝はできているんですね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明智平からロープウェイ

2020-10-16 11:49:47 | 今日の楽しい
こんなに晴れてラッキーです!。。。

男体山の下にちょっと雲


いろは坂に入ります


明智平




20分くらい待ちました


これから乗りま~す楽しみです♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光~紅葉が良いようです

2020-10-16 10:50:05 | 今日の楽しい
なんと…晴れました!。。。




気になっていた紅葉を見に奥日光に向かう途中です

雲の境目、行く方向が晴れています


何年ぶりかな? 楽しみです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光鳴虫山の中腹にある山王二宮

2020-10-16 09:21:10 | yoyoの日々
日光の東照宮から鳴虫山を眺めると中腹に一風かわった小山が見えます。


これが山王二宮です。


この山に登ってみました。


山頂に祠があります。


山の裏、つまり東照宮方面はほとんど崖ですが、この山を包み込むように植林してあります。


ここから外山が見えます。


女峰山も正面に見えます。


市内の眺めです。


なぜか神々しい山です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビウム・ファレノプシス 通称デンファレ

2020-10-16 09:04:02 | 花のはなし
わりとポピュラーな蘭ですね。。。

デンドロビウム・ファレノプシス~略称デンファレ
うちではこうして花瓶に生けていますが
花束などに使われて、あまり単独ではアレンジされないかなぁ?



この花、水を換えようと動かしたりするとポロリと花が落ちます
まだキレイな状態で落ちることが多くてもったいないので

浅い器に飾り楽しんでいます




そうそう~こうして飾るとき
花留めに小石を器に入れると固定しやすいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンファレの空は曇り

2020-10-16 08:31:40 | 今日の空
目覚めて最初に見た空は雲の隙間から太陽が見えましたが。。。

AM8:23

現在は雲しか見えません



窓前に置いたデンファレがあざやか

デンドロビウム・ファレノプシス…という長い名前の花です

空の模様は一瞬で変わってしまいますね~
今朝も私が眠い目をこすりながら「あっ、太陽ふしぎ」と言ったときから
yoyoさんが写真を撮るまでに様子を変えていました
切れ長の裂け目から覗いた太陽
その一部分から鋭い光が射していたのです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマを真っ二つに割くナイフ

2020-10-16 06:37:38 | yoyoの日々
クマを真っ二つに割くナイフがあります。


それは、このナイフです。


割かれるクマさんは、このクマモン。


サクッとお腹から割きます。


これでつぶあんとカスタードクリームの両方の味が楽しめます。


北海道の芸術の森美術館のお土産物売り場で、手作りの一点ものとして販売されていました。


わたしたちは一つのお菓子を二つに分けて食べることが多いので、非常に有用なアイテムです。

手作りなので、とても味があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする