村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

津波情報

2011年08月19日 11時27分29秒 | 震災・放射能

今日の15:36頃福島県沖を震源とするマグニチュード6.8の地震が発生した。

会社で仕事中の突然の大きな揺れに3.11の大震災が頭をよぎり、みんなすばやい動きで建屋内から避難していった。

3.11以来の会社での大きな揺れで、津波注意報が出てからのみんなの動揺が目に見えてわかるほどでした。

地震が発生してから車を高台に避難させるまでのすばやいスムーズな動きは津波を経験したからこそできる行動なのでしょうね。

津波到達時刻が過ぎて注意報が解除されるまで、不安な気持ちで海を見続けているみんなの表情は真剣そのものでした。私もこんなに不安な嫌な気持ちになるなんて想像もしていませんでした。海から離れたところで大きな地震が発生してもなんともないのに、震災と津波を体験した場所ではやはりトラウマがあるんでしょうね。

津波の被害を受けた家でもう生活することが出来ない気持ちが初めてわかりました。地震がくるたびにこんな気持ちになるなんて耐えられないですよね。