goo blog サービス終了のお知らせ 

村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

富山への旅 黒部川明日温泉編

2015年12月05日 12時24分10秒 | 旅行・温泉

富山への旅 フロストバイトディスクゴルフ編のつづきです。

http://blog.goo.ne.jp/y-ohmura-1866/e/14dd9718ed996f341ee6f0bb9a7f5e19

今年もフロストバイトディスクゴルフの後はもう一泊して温泉へ。

今年も昨年と同じで「黒部川明日温泉元湯 バーデン明日」

今年は予約が取れなくてあきらめていたら偶然空きが出ていたのでラッキー。

昨年の明日温泉編はこちら

http://blog.goo.ne.jp/y-ohmura-1866/d/20141213

温泉の詳細は昨年のブログをご覧くださいね。

今年は大会の終了が遅かったのであまりのんびりすることなく宴会開始。

今年も同じコースを予約したのでどんな美味しいものがあるか!!

昨年と同じものはあるけど内容には変化がありますね。

今年は残念ながらアワビはありません(*_*)

まずは、うめ~酒でかんぱ~い!!

お疲れさまでしたぁ~!!

次は、ビールでかんぱ~い!!

なんとその後はワインでの乾杯もあったんですよ(*^_^*)

きときとの刺身。

カンパチ、甘えび、イカ、マグロ、スズキ

和牛のしゃぶしゃぶ。

昨年はこれがアワビだったんだよね。

でも、和牛のしゃぶしゃぶも美味しい。

富山名物ます寿司

牡蠣活部煮。

これ大好き!!

天ぷらは、カニ、にぎす、しいたけ、インゲン。

料理は全13種類。

ご飯は、富山県入善産コシヒカリで汁物にタラ汁。

タラ汁食べたかったのに酔っぱらって食べるの忘れた(*_*)

食後はのんびり露天風呂に浸かりまくり。

バーテン明日さんは日帰り入浴施設になっているので7時頃までは混雑しています。

その後はひっそりとして貸切状態になりますよ。

昨年は雪見露天風呂で最高だったけど、今年も広い露天風呂を貸切で最高です(^^)v

今年も来てよかった~!!

ゆっくり風呂に浸かった後はいつものように眠くなるまでしゃべりまくりの飲みまくり。

いつも一人で旅をすることが多いけどみんなでワイワイも楽しいね。

楽しく飲んで騒いだ翌朝は腹が減るものです。

朝食も美味しいですよ!!

最後にデザート。

2年続けての明日温泉。

大満足でした!!

旅の最終日はどうするか?

昨年は12月でトロッコ電車が終了していて偽物のトロッコ電車に乗って映像での体験だった。

今年は本物を体験しますよ!!

どうなったのか?

続きます。