村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

馬事公苑の線量が?

2014年02月13日 19時28分15秒 | 馬事公苑

新聞に出ているモニタリングポストの線量を見ていると、

最近南相馬市馬事公苑の線量が変化している。

2月7日(金)に出ていた6日(木)の線量は0.62μSv/hrだった。

雪が降っていた8日(土)の線量は0.41μSv/hr

大雪に見舞われた9日(日)はまたモニタリングポストにエラーがあったようだ。

雪に閉ざされた10日(月)の線量は0.20μSv/hr

まさか除染が進んでいるとは思えないから、

やっぱり雪による放射線の遮蔽効果はあるようですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
測定 (只野呂人)
2014-02-16 11:09:11
モニタリングポストの測定値が実際の値より小さめ(測定がまずい)と言いう事実があるそうです。
馬事公苑を含む福島県内の値も疑ってみる必要があるでしょう。
返信する
Unknown (むらじい)
2014-02-16 16:24:11
モニタリングポストは設置してある場所も問題なんでしょうけど、みんなあまり信じてないみたいです。
モニタリングポストとは違いますけど、みんなに安心させるためか各地域に1台ずつ線量計を取り付けたようです。
あんまり意味ないと思うけどね?
返信する

コメントを投稿