村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

買い物

2014年01月05日 12時04分29秒 | 日記

昨日は宮城県名取市にあるイオンモール名取に強制的に連れて行かれた。

凄い人・人・人で俺には苦痛しか感じられない!!

まずは混雑するフードショップ街で食事。

いつもは海鮮物を食べるんだけと孫がスパゲッティが食べたいと言うのでイタリア料理の店へ初入店。

イタリア食堂 mamma Pasta

「マンマ」ってどういう意味がわがんねげんちょもおらんとこでは「まんま」は飯のごどだべ?

俺はあんまりスパケッティなんて食べたことないから何がいいのかわからない?

適当に「若鶏とネギのペペロンチーノ 990円」を注文。

家内はなぜか俺より高いものを食いたがる。

小海老とルーコラのトマトクリーム 1,260円を注文した。

追加に焦がしトウモロコシの何とかスープ?を注文した。380円だったかな?

コーンスープだった!!

長ったらしい名前の意味はわがんね?

んめ~!んめ~!

そして、スパゲッティはこれ!!

フォークで食うのがめんどくせ~!!俺は箸で上品に食いて~な!

んでも んめ~!んめ~!

腹いっペーになったら眠くなったけど混雑する店内を冒険してみた。

やっぱり俺が買うようなものは何にもない。

仕方がないから本屋で暇つぶし。

そして、買ってしまった。

高校は農業高校で化学の勉強なんてしたことなかったのについた仕事は化学工場の研究開発部門。

何かが間違っていた。

やっぱりわからないまま仕事していてはだめなのでこの年で勉強することにした。

なんて真面目な事を言ってるがただの衝動買いですよ!!

1冊2,100円の本を買うなんて俺もチャレンジャーだな!!

「暗記は有機化学の敵だ!!」なんてすばらしい事が書いてある。

アルコール性健忘症の俺にとっては「暗記」なんて言葉は頭にないし、無理だべ!!

これからしばらくは寝酒を飲まないで熟睡できそうです。

家族にバカにされるので何を買ったのか聞かれても内緒にしておいた。


今年も頑張った福島県出身選手たち

2014年01月04日 11時15分11秒 | スポーツ

今年も元旦からテレビで駅伝を応援する3日間が過ぎてしまった。

元旦は全日本実業団のニューイヤー駅伝。

南相馬市小高区出身の今井正人選手はエースが揃う4区で区間2位の好走でトヨタ九州を2位に押し上げた。

富士通の柏原選手が故障で欠場したのが残念だったが、箱根駅伝で活躍した福島県出身選手が多く活躍しているのがうれしい。

そして、2日と3日は箱根駅伝。

優勝した東洋大学の酒井俊幸監督は石川町出身学法石川高校卒、

2位の駒澤大学の大八木弘明監督は会津若松市河東町出身会津工業高校卒、

そして、最下位だったが国士舘大学の下重庄三監督は塙町出身学法石川高校卒、

と出場23大学中3校が福島県出身の監督なのでどの大学を応援していいかわからない状態だったが、

やはり福島県出身の走りを見守った。

東洋大学は4区に学法石川高校卒の今井憲久選手が力走し往路優勝に貢献した。

そして、昨日の復路のトップは南相馬市小高区出身小高工業高校卒の日下佳祐選手が区間4位の好走見せてくれた。

原発事故により家族がばらばらになり、両親は新潟県、祖母は一人で南相馬市の仮設住宅で生活している。

これまでなかなか活躍できなかったが最終学年でメンバー入りを果たした。

箱根駅伝総合優勝のメンバーに名を残せたことは素晴らしい事だと思う。

これからの活躍に期待したいですね。

大八木監督率いる駒澤大学は出雲駅伝や全日本大学駅伝で優勝してもなかなか箱根駅伝で勝てないでいる。

2位でゴールする選手を待っている選手たちの沈んだ姿を見ていると箱根駅伝へかけていた気持ちが感じられました。

トップをとれるチームにとっては2番ではダメなんですね。

対照的に全然ダメだったのが国士舘大学。

下重監督は福島県田村高校を長年指導してきてトップクラスの選手を育ててきた人なのになぜだろう?

終始最下位を走り続けてきた姿には残念だった。

年齢が近く一緒のフィールドで走ったことのある人なので以前から応援してきたが残念です。

監督になって最初の箱根駅伝。

今後の活躍に期待したいと思う。

レース中に流れるサッポロビールのCM

90年のこれまで箱根駅伝で活躍してきた選手がタスキを繋ぎながらメッセージを送るCM

5人の中に3人の福島県選手がタスキを繋いでいる。

福島県からも世界に通用する素晴らしい選手が育っているんだとうれしくなります。

第90回箱根駅伝 ドラマはつながる 本大会編

毎年楽しみにしている箱根駅伝。

来年は福島県出身監督のチームが上位で競うのを見たいですね。


はしご乗り奉納

2014年01月03日 09時35分59秒 | 南相馬の話題

明日4日は南相馬市小高区にある「相馬妙見小高神社」ではしご乗り奉納が行われるようです。

福島県鳶土木工業連合会相双支部の皆さんが年末に練習を重ねてきた晴れ舞台です。

火難消除や無病息災を祈念して奉納されるはしご乗り。

まだまだ宿泊が許されていない小高区では年末年始の特例宿泊が認められ、

多くの住民が自宅で正月を迎えました。

明日は多くの人が小高神社に訪れるでしょう。

俺も行きたいけど、どこかへ連れて行けと騒いでいる人々がいるからな?


初詣は相馬太田神社へ

2014年01月02日 19時17分29秒 | 日記

今年も初詣は氏神様である相馬太田神社へ行ってきました。

紅白歌合戦が終わると同時に出発、

歩いて15分程度の距離だが、孫たちが一緒に行くというのでちょっと遅れてしまった。

本当は新年を迎える前にその年が無事に過ごせたことへのお礼詣りをしなければならないんだけど間に合わなかった。

神社へ行くと新年の一番祈祷が行われるところでした。

相馬太田神社の一番祈祷は相馬野馬追ゆかりの神社だけあって法螺貝が吹かれます。

祈祷殿の前には多くの参拝者が訪れていました。

一番祈祷が終わると神主が出てきて参拝者へのお祓いが行われます。

昨年これまで神社を守ってきた神主さんが亡くなられ、今年から新しい神主によるお祓いです。

日々の平穏が戻ることを願いたいですね。

そして、相馬野馬追執行委員長である桜井市長のあいさつ。

昨年は復興元年として目に見える復興事業をすると言っていたがどうだったろうか?

今年も復興へ向けて全力で頑張ると言うが、1月の市長選挙でどうなるか?

あいさつが終わると、相馬野馬追の螺役による礼螺が吹かれます。

今年も苦難が待ち受けているであろう旧太田村全体に螺の音が響き渡るようです。

法螺貝が終わるといよいよ恒例のもちまきが行われます。

昨年は1個しかゲットできなかったが、今年は家族でなんと13個ゲットできました~!!

今年は凄い幸運なのかもしれない。

そして、本殿へ初詣。

今年一年が幸せな一年になることをお祈りしました。

長女も今年は厄年。

家族に何事もなく笑いが絶えない幸せな一年になってほしいものですね。