JR茅野駅で行き違い列車待ちで停車中です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/87ecb0352c72b35529da6b59303e9444.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/87ecb0352c72b35529da6b59303e9444.jpg)
「高原野菜とカツの弁当」です↓
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/d8184aea9ab893c77138fb3f4da88f88.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/edd492fb7c69f9fced33a97b2ed8cc8a.jpg)
ふたを開けると中身がぎっしりとあります。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/d8184aea9ab893c77138fb3f4da88f88.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/edd492fb7c69f9fced33a97b2ed8cc8a.jpg)
ふたを開けると中身がぎっしりとあります。
ご飯もいいですが・・・↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/4037ce747cbca8bb860d609a1d7ded91.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/3e0642c3c353b7936f8060bfa2171bac.jpg)
やはりメインは、おかずですね。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/4037ce747cbca8bb860d609a1d7ded91.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/3e0642c3c353b7936f8060bfa2171bac.jpg)
やはりメインは、おかずですね。
駅弁には珍しい生野菜と・・・↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/c8e41f9ae50e1241251f8ac50b7e31fb.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/5319adbee5a24700d1b1f7bbbe284a66.jpg)
カツとのコンビです。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/c8e41f9ae50e1241251f8ac50b7e31fb.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/5319adbee5a24700d1b1f7bbbe284a66.jpg)
カツとのコンビです。
食べた感想ですが、駅弁では生野菜を使った第1号の弁当です。生野菜と言うのが、自分にはうれしいです。ヘルシーと言うか・・・カツも良かったです。JR小淵沢駅には、その他にもいろんな種類の駅弁があるので楽しみです。それでは・・・
※なお小淵沢駅に到着後、すぐに乗り換え列車に乗ったので、小淵沢駅では購入できませんでした。この時は、茅野駅での購入が正解でした。
Written by てつ人28面相 |