相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2011年5月21・22日の「ウィークエンドパス」の旅、22日信州編・その3「『特急ワイドビューしなの8号』で松本へ・・・」

2011-07-10 23:43:34 | 信州の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、長野駅に到着したところまででした。





時間短縮の観点から、特急を使います↓
イメージ 1
イメージ 2
松本までは、特急料金は1,150円です。


「特急ワイドビューしなの8号」名古屋行きです(JR東海車両)↓
イメージ 3
イメージ 4
車内の様子です。


席に座りました↓
イメージ 5
イメージ 6
小雨が降る中、定刻通りに発車しました。



篠ノ井駅を発車すると、どんとん高いところを登っていきます↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
姨捨駅付近を通過中でした。車内から撮影しました。眺めは最高です。


善光寺平・・・最高です↓
イメージ 10


昔の「羽尾信号場」だったところです↓
イメージ 11



聖高原駅で運転停車です。行き違い列車通過のためです↓
イメージ 12
イメージ 13
外へ出れないので、窓から撮影しました。


いよいよ松本に近づいているようです↓
イメージ 14
イメージ 15
田植えしたての田を見えました。


大糸線と合流します↓
イメージ 16
イメージ 17
北松本駅を通過しました。(ちなみに北松本駅は大糸線の駅であり、篠ノ井線は通過です)




こうして松本駅に到着寸前まで来ました。この続きは次回でお送りいたします。


次回「その4・松本駅に到着、特急見送りと団体列車の撮影をしました」に続きます。それでは・・・・










            Written by てつ人28面相



2011年5月21・22日の「ウィークエンドパス」の旅、22日信州編・その2「新井駅で小休止、そして終点の長野駅へ向かいます」

2011-07-10 23:18:02 | 信州の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、高田駅を発車したところまででした。




新井駅に到着しました↓
イメージ 1
イメージ 2
長野方面からの行き違い列車待ちで、しばらく停車します。


連絡通路から撮影しました↓
イメージ 3



北長野駅を発車すると、長総を通過します↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
京葉線で運転していた201系です。廃車解体されました。お疲れ様でした。


これは、試験用車両かな?↓
イメージ 7
イメージ 8
かつての山手線E231系6ドア車です。これも解体されました。



終点の長野駅に到着しました↓
イメージ 9
イメージ 10
ここで降ります。




こうして、長野駅に到着しました。このまま、松本方面に向かいます。せっかくなので、特急を使います。


次回「その3・『特急ワイドビューしなの8号』で松本へ・・・」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相



2011年5月21・22日の「ウィークエンドパス」の旅、22日信州編・その1「『ウィークエンドパス』を再確認して高田駅へ、そこで珍しいのと出会いました」

2011-07-10 23:00:48 | 信州の「乗り鉄・撮り鉄」記

前日までは、5月21日に旅した内容でした・・・と言ってもはたしてあれが旅かどうか・・・orz





もう一度、「ウィークエンドパス」を確認します↓
イメージ 1
イメージ 2
ご案内です。


詳しく見ると・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
長野県内の第3セクターや私鉄もこれで乗れます。今回は、それらに乗るための旅です。



小雨の降る中、高田駅へ向かいました↓
イメージ 5
イメージ 6
8:20発の長野行きに乗ります。


2番線ホームには・・・団体専用列車「NODOKA」がいました。珍しいですね↓
イメージ 7
イメージ 8
いつかは乗りたいです。


この文字デザインもいいですね↓
イメージ 9
イメージ 10
もう一度、撮影して1番線ホームに戻りました。


1番線ホームへ・・・↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで待ちます。


そして、長野行きが到着しました。同時に「NODOKA」が発車しました↓
イメージ 13
イメージ 14
車内の様子です。ガラガラでした。




こうして、高田駅を発車しました。途中の新井駅で少し停車したあと、終点の長野へ向かいました。


次回「その2・新井駅で小休止、そして終点の長野駅へ向かいます」へ続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相