シルバー展をはりて送る神無月
10月31日。。28日(金)から昨日にかけた週末に美術展やシルバー生活文化展などがあり楽しんだ。作者も鑑賞者も殆どがシルバーの方々。この日でないと遇えない知人との遭遇も果たせた。印象に残った一つに「茶運び人形(からくり人形)」があった。作者の”5年かけて、設計図を見ながら部品の全部を手作りして今日の実演に漕ぎつけた”と苦労話を居合わせた多くの参観者と聴きながらの観賞だった。神様の出雲に御座した間にも続いた世界中の天変地変の10月が今日でオシマイ!。明日から別の文化祭・収穫祭・菊祭りが始まる。全世界人が待つ平和の日々の端緒であって欲しいものだ。