84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

夏の空

2020年05月28日 | Weblog
若き日の
   眉間の傷や
      夏を蹴る
湿度30%真夏日近い今日。午前中に3千歩の散歩をする。途中の公園でこぼれ球を蹴り返してやる。帰宅後のシャワーで眉間に浮き出た傷に往時を偲ぶ。

マリーゴールド

2020年05月27日 | Weblog
手渡しの
  出来る嬉しさ
       孔雀草
緊急事態解除で人の往来が変わり始めた。我が家には花ずき盛んなマリーゴールド15鉢が飛び込んだ。久しぶりに行った日赤病院もヨーカドーも戸惑うほどの人出だった。

庭いちご

2020年05月26日 | Weblog
苺摘む
  野に有るのより
      増しな粒
さ庭の中の2坪程に15年前頃植えた苺が年ごと野生化しながらも実を付けている。毎日子丼一杯の収穫を夕げ時に頂いている。

夕焼け

2020年05月24日 | Weblog
夕焼け空
  コロナ政策
      緩みさう
直近のコロナ患者数の減少に伴い明日にも北海道と首都圏の1都3県の緊急事態宣言を解除しそうだ。該当の我が埼玉県もだ。先ずは乾杯🍶

紫蘭が盛り

2020年05月23日 | Weblog
また問ふに
  紫蘭 知らんと
      怒鳴る妻
狭まく荒れ気味な我が家の庭。なのに夏の草花がダブりながら咲き変わっている。今目立つのは紫蘭。繰り返し名前聴く我にシラン 知らんと返す妻である。

親雀

2020年05月22日 | Weblog
ステイホーム
   パン屑漁る
        親雀
コロナの緊急事態宣言が大幅に解除されたが北海道と首都圏は一1都3県が残った。千葉県と我が埼玉県は解除規定をクリアーしているも付き合い残留になった。頑張ろう❗