84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

栴檀の花

2012年05月31日 | Weblog

   一枚の葉書のこして逝く五月

 5月31日。。100歳の新藤兼人映画監督の逝去を悼む。遺作には「原爆の子」「裸の島」「愛妻物語」など多数の傑作がある。私の印象に残るのは「午後の遺言状」に続く最後の作品「一枚の葉書」だ。折りしも近くの別府沼公園の栴檀の大樹が華やかに花をつけている。


茄子の花

2012年05月30日 | Weblog

  泥とるやひょいと上向く茄子の花

 5月30日。。昨夜の雷雨に洗われた空が澄みわたっている。上空の冷たい気圧配置の関係で、忽ち変わる空模様にも慣らされてしまったこの頃だ。しかし今朝の予報では暫くなりをひそめらしい。昨夜の風雨にやられた庭先の茄子に跳ねた泥を洗ってやる。何時も下向きの花が首をもたげて”お早う!”と言ったんだよ!


桐の花

2012年05月29日 | Weblog

   初孫を知らすブロガー桐の花

 5月29日。。60歳を過ぎてからは奉職の合間に活花・俳句・パソコンなどを習いながら、余生を満喫しているグロガーから初孫の紹介があった。私は自分の初孫が生まれた時を第3の人生出発点としてきた。今では孫達も育ってわが身に世話に専念している。第3の人生出発点を得たHブロガーに”おめでとう!”


老鶯

2012年05月28日 | Weblog

  老鶯の一声残す古団地

 5月28日。。このところ上空の寒気の流入で大気の不安定。突然嵐の如き雨風に襲われる。昨晩のは就寝中だったが、今日は昼下がりだったので慌てしまった。夏も本番になった証の一つなのか近所に住み着いていた鶯の泣き声が3.4日前を最後に鳴き声を絶った。たぶんお山に戻ったのだろう。


片蔭

2012年05月27日 | Weblog

  片蔭やスコアーカード見る米寿

 5月27日。。所属しているGゴルフ仲間のMさんが米寿になったので、例会前に拍手で称えた。Gゴルフ暦は10年になり60代のゴルフハンデーシングルもいる中に交じってコンペ成績は常に上位である。合間には家庭菜園をしパソコンを嗜なむ。見習はなくちゃー!


五月雨考

2012年05月26日 | Weblog

    五月雨や近頃聞かぬ五月病

 5月26日。。”今年になって燕の姿を見たことがない”と言う仲間が多い。そう言えば、デジカメでブログ挿入写真を毎日撮っているが滅多に見かけなくなっている。地球の気象異常か? 原発汚染の日本を敬遠してのことか気になる事である。似た話に”5月病なる言葉が死後になってしまった…”がある。世界経済の危機時代。就活でやっと探した職場を1ヶ月後に疎んじる時代ではなくなったのだ。変りに未就職者の自殺や犯罪が増えている。


鉄線花

2012年05月25日 | Weblog

    庭師らの残す垣根の鉄線花

 5月25日。。今日の昼のニュースで「朱鷺の3ペアーから孵化した雛の8羽うちの3羽が事実的の巣立ちをした。38年ぶりの快挙…」と報じていた。話題は違うが、我が家で長続きしないのに鉄線花がある。咲いたのを買ってきてもアフターケアーが悪いからである。花後に露骨に残る鉄線のような長い茎をうっかり切断してしまうからである。知人宅くのは庭師が竹垣に飾り付けた見事なもので今が盛りである。”3人で3日かけた庭の剪定が終ったが手付けせずのまま”。と主!


金魚

2012年05月24日 | Weblog

     一袋さんきゅうぱーの金魚かな  

 5月24日。。昼間は夏日か真夏日の多いこの頃。祭りの季節になりました。屋台で人気のあるのに100円の(金魚すくい)がある。見慣れた和金がスーパーのペットコーナーで売られていた。水入りのビニール袋に<10匹398>と手書きされてぶら下げられていた。屋台のは、大部分が早死すが、ここのは大切に扱われるのだろう。金魚も生まれ育った境遇があるんだ!


雨後の芍薬

2012年05月23日 | Weblog

  芍薬の寄り添ひて立つ雨後の朝

 5月23日。。時ならぬ冷雨の中で頭を垂れ始めた芍薬が、今朝の晴天に身震いしながら互いに片寄せあって立ちあがっていた。昨日の開店一番乗りのスカイツリーは雨の中だったが、最高温度30度近い予報の今日に昇る2番手は幸運の持ち主だ。


東京スカイツリー開業

2012年05月22日 | Weblog

    麦秋や七年経たる俳日記

 5月22日。。東京スカイツリーの開業日。生憎の雨天に634mの塔は雲間に消えていとど高さを感じるだろう。方や今日は我が「1日1句」の俳句日記が8年目に入る日でもある。この間1日も休まなかたのは”ずぼらさ根性”に他ならない。きっかけを作ってくださったパソコンの石川先生と鈴木先生ならびにご愛顧いただいた方々に感謝・感謝!傘寿の9月までを新目標にのんびり続けとしよう。