84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

秋暑し

2014年09月30日 | Weblog

  D51の汽笛まぢかに残暑かな

吹割りの滝の近くの「川場」の(かわばお散歩コース)の”清流公園・(D51)コースを散策した。駅に停留していたD51(デゴイチ)が今や発進する千載一遇のチャンスに遭遇した。


豊の秋ー1

2014年09月28日 | Weblog

 ウォーカーの声をちこちに豊の秋

秋のウォークで初秋の吹割の滝・渓谷周辺を散策し、帰途に道の駅川場・田園プラザに寄り道して来た。先ずは道端のリンゴ・柿・黄金の稲作などの秋の稔にウォーカーの声が走る。


秋の郷愁

2014年09月27日 | Weblog

   柿びより村に一つの唐傘屋

我が故郷は富士川上流沿いの静岡に通ずる国道沿いで船で運ぶ海山産物の終点地の町であった。村には一軒ずつの例えば魚屋・車屋・鍛冶屋・・傘屋・蹄鉄屋等が並んでいた。


秋の蚊

2014年09月24日 | Weblog

  秋の蚊の一つに右往左往かな

対馬海峡を越えた台風16号の前線の影響で夕方から雨になるらしい。その前にと庭の手入れを始めたが庭の蚊は元気。念の為デング熱対策をしながらの小半日だった。


裏町のコスモス

2014年09月23日 | Weblog

     裏町を束ねて並ぶ秋桜

「秋分」の日。暦の祝祭日の赤字を見ると国旗を揚げる癖がある。特定の祝い事のある日では無いが秋は山野の景も際立ち、俗世の行事も多い。コスモスも所を変え秋を告げている。


桔梗

2014年09月22日 | Weblog

一花だけ在りて事足る桔梗かな

秋の七草の一つに桔梗がある。桔梗寺が看板の寺に参っても自生やタイミングで大きい花姿に遭うことは珍しい。紫濃く花姿良く大柄に出会うなら名園に限る。


穴まどひ

2014年09月21日 | Weblog

 天爾遠波の一字に迷ふ秋の蛇

今頃になると蛇は冬眠の場所を探して徘徊しては運悪く捕らわれたりする。何年経っても初歩の域を脱出出来ない我が俳句も、て・に・を・は、の選択が出来ず師に直されている。