12日は友人と飯綱山登山+戸隠トレラン
晴天の中楽しんで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/457d4469ea9ad687e61548bbbfe94605.jpg)
暗いうちから一の鳥居を出発 ようやく朝日が昇ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/5e75e41486e154a0f793c0490be583a3.jpg)
斜めから照らされた山肌に紅葉がきれいに映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/ce8aeb6424e9763896c76425658f86b1.jpg)
戸隠の山に影となって映る飯綱山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/2bcefe2aad3aba713835f14b940e8c7c.jpg)
西登山道を下り戸隠方面へ 走りやすい道と傾斜 すごく気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/f4a50ed86072324b0046cb9b4d7dd8a8.jpg)
落ち葉が敷き詰められた道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/86a548f332b2630b3bd80edd35f2727f.jpg)
ふかふかの道 深く息を吸いながら走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/f7ad0b90a0ecf92ea6fa21efa84d6fff.jpg)
あ~あ 季節はもうすっかり秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/48152d56854b5a47d8b5ae6bf5c5affe.jpg)
戸隠キャンプ場着 さすが世の中3連休 混んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/663016641bb1fd33dffe7e9519cca13f.jpg)
ささやきの小径を経て鏡池 戸隠連山が間近に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/1195548f2826220c4800143a66e054ce.jpg)
小鳥ヶ池も山を映して輝いている
戸隠古道や水道道路を抜け一の鳥居に帰還
気持ちよいトレランを思い切り楽しんで来ました
普段からアルプスに行きたがっている本日同行してくれた友人 今年山は初とのことらしい
飯綱山頂からくっきりきれいに見えた唐松岳方面を眺め絶句
「今日行っとけばよかった~!!」
南に遠く見えた噴煙を上げる山
二人で手をあわせ黙祷してまいりました
晴天の中楽しんで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/457d4469ea9ad687e61548bbbfe94605.jpg)
暗いうちから一の鳥居を出発 ようやく朝日が昇ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/5e75e41486e154a0f793c0490be583a3.jpg)
斜めから照らされた山肌に紅葉がきれいに映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/ce8aeb6424e9763896c76425658f86b1.jpg)
戸隠の山に影となって映る飯綱山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/2bcefe2aad3aba713835f14b940e8c7c.jpg)
西登山道を下り戸隠方面へ 走りやすい道と傾斜 すごく気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/f4a50ed86072324b0046cb9b4d7dd8a8.jpg)
落ち葉が敷き詰められた道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/86a548f332b2630b3bd80edd35f2727f.jpg)
ふかふかの道 深く息を吸いながら走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/f7ad0b90a0ecf92ea6fa21efa84d6fff.jpg)
あ~あ 季節はもうすっかり秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/48152d56854b5a47d8b5ae6bf5c5affe.jpg)
戸隠キャンプ場着 さすが世の中3連休 混んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/663016641bb1fd33dffe7e9519cca13f.jpg)
ささやきの小径を経て鏡池 戸隠連山が間近に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/1195548f2826220c4800143a66e054ce.jpg)
小鳥ヶ池も山を映して輝いている
戸隠古道や水道道路を抜け一の鳥居に帰還
気持ちよいトレランを思い切り楽しんで来ました
普段からアルプスに行きたがっている本日同行してくれた友人 今年山は初とのことらしい
飯綱山頂からくっきりきれいに見えた唐松岳方面を眺め絶句
「今日行っとけばよかった~!!」
南に遠く見えた噴煙を上げる山
二人で手をあわせ黙祷してまいりました