20日トレマン黒姫山登山
朝6時 集合場所大橋入り口は肌寒い
車道を少し黒姫方面に移動し古池入り口から入る
黒姫山
山腹までは何度もレースやMTBで来ているが
頂上まで行くのは初めて
この所登山をすると必ずといっていいくらい頭が痛くなる
志賀のレースや先週の火打でも軽くきた
そんなこともあり 標高はそれほどではないが(2053m)
水分摂取を心がけ慎重に登る
大ダルミ方面への分岐を過ぎどんどん急な山道を登る
「しらたま平」という
外輪山の尾根筋に出ると展望が一気に開けてくる
高妻山 乙妻山
槍の穂先や北アルプスの連山
富士山 八ヶ岳 南アルプス
特に今日は空気が澄んでいるようで遠くまで見渡せる
頂上まではもう急な斜面はなく岩場を東方面に回りこむ
頂上到着
野尻湖方面が眼下に見渡せる
北には焼山や火打山 妙高
菅平の山々や飯綱山
飯綱山は濃い緑の裾野を広げとてもきれいだ
トンボが多く舞い厄介な虫も捕食されるのか少ない
もう一度ゆっくり紅葉シーズンに訪れてみたいと思う山だった