日中の気温が20℃を超える日もあるかとおもえば、雪がちらつき・・・三寒四温。
冬のコートを着て、首をすくめ、人々が行き交う東京に来ました。
ここは東京都千代田区有楽町交通会館一階。
全国商工会連合会アンテナショップ「むらからまちから館」正面入り口前。
エコファーマーの認定を受けている山の匠・藤原園「天竜茶」の試飲販売用
売り場を、設営しています。(掲載写真 参照)
「むらからまちから館」では、常設で遠州の小京都「森の茶」と丹野園「川根茶」
を販売していただいておりますが、先日東京近郊のお客様から、
「森の茶と川根茶の他に、取り扱っているお茶があったら、教えてくれますか?」
というご質問メールを頂戴しました。
「お茶は見た目では判りません。是非、香りを嗅いでみて下さい。
さわってみて下さい。飲んでみて下さい。お近くまで、お茶を持って伺います。」
返信メールに、今回の試飲販売イベントの案内を添付して送信クリック。
3月10日~16日までの一週間、元気よく開催中です。
静岡やすま園からのお知らせでした。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355