静岡やすま園 ときどき お茶 日記

静岡県名産のお茶を、たくさんの方に愉しんでいただきながら、閲覧希望のブログです。

毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「ほうじ茶」

2021年08月21日 | お知らせ
  • カフェインは少なく、火香が漂う「ほうじ茶」

 

「ほうじ茶」は、漢字で「焙茶」と表記されることもあります。

 

煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で炒って(ほうじて)、香ばしさを引き出したお茶のことです。

 

この他に、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した形の大きい茶葉や茎を混ぜ合わせて炒った(ほうじた)ものも含まれます。

 

ほうじ機でほうじ香が生じるまで(約200度)加熱してからすぐに風冷却します。

 

炒る(ほうじる)ことによってカフェインが昇華(固体から気体に直接変化する現象)して、低カフェインで香ばしさとすっきりとした軽い味が楽しめます。


就寝前に飲用しても安心なお茶です。

 

静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園

〒431-0427

湖西市駅南1-3-1

パレマルシェ新所原店内1F

TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日飲んでいても意外と知ら... | トップ | 毎日飲んでいても意外と知ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿