取引のあるパッケージメーカーさんの展示会で、比較的評判の良かった
という茶袋
「飲もうぜお茶」と書かれた表面に、急須と湯飲みを持って凛と立つ正義
のヒーロー、その名も「茶神888(さじんハチジュウハチヤー)」
お茶の魅力と日本の伝統文化である茶文化を幅広い世代に伝えるべく、出現
したのだそうです。
“お茶と言えば八十八夜”の新茶が有名ですが、八十八夜に摘み取られるお茶は、
古来より不老長寿の縁起物の新茶として珍重されてきました。
そんなお茶の「八十八夜」に掛けこの名前で呼ばれている様です。
仮面ライダー1号・2号世代の私にはちょっと気に入ったので、今年の夏の商品
アイテムに加えてみようかと検討中。
アベノミクスの力を借りて、不景気怪人を退治してもらいたいものです。
静岡県の西の玄関口、湖西市の「静岡茶・卸・小売り専門店」
慶事・仏事返礼から御家庭用茶・業務用茶まで、何でもご相談ください。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355
最新の画像[もっと見る]
- 地元でとくとくお買い物 3日前
- 地元でとくとくお買い物 3日前
- 地元でとくとくお買い物 3日前
- 地元でとくとくお買い物 3日前
- 昨日、開催されました。 6日前
- 昨日、開催されました。 6日前
- 昨日、開催されました。 6日前
- 昨日、開催されました。 6日前
- 2月のお茶屋です。 1週間前
- 2月のお茶屋です。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます