goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

今年初おでん (^o^)v

2008年11月09日 | Life
   


そう、もうそんな時期になってしまったのだ なにしろ来月は師走。クリスマスやら大晦日やらがやってくる。


 今年の始めごろZUYAはパチンコで勝ちまくってたのでほとんど自炊をしなかった時期がある。週に2、3回は庄やに行ってたからなぁ

 
 ZUYAは生きていくためにいろいろなバイトをしてきたのだが、その中で料理の腕も磨いたのでそこらのお姉ちゃん達よりは全然作ることが出来る 最近では長野の温泉旅館のバイトで年に数回包丁を握る(というほどかっこいいものではないが...)難点は懲りすぎてあれもこれも材料を準備するので食費がかかるのと今までの経験から彼女がご飯を作らんなくなる


 しかし最近はZUYAの財布はかなり寂しいので、必然的に自炊の回数がまた増えだした。


 で、一昨日はニラ玉丼、昨夜は久々におでんと相成りました

 ニラ玉丼は作るのは2回目だが出来は完璧、簡単でしかも材料費が安い(笑)写真で見ても良い感じでしょ?


おでんは始めから『おでんだね』がセットになったものはどうも好まない。だから昔から金はかかるが『おでんだね』選びから始め、大根とこんにゃくは前の晩から煮込んでおく。同日に揚げ物、練り物、牛すじ(ZUYAは大阪育ちなので)、玉子などなどじっくり煮込む。で、出来上がったの写真お通り土鍋は3~4人家族用のサイズ、さらにおかわりの分まで...毎回とち狂ったかのように大量に作る 

まぁ今回はハニーにも食べてもらい翌日のお昼ごはんの分も持って帰ってもらったけど、それでもかなりの量がある。今晩もおでんだ

 
 風邪は相変わらず治らない。鼻うがいも効果があるのかないのかさっぱりわからない 暖かいおでんを食べて早く治さねば~