
久々に来た渋谷クロコダイル
竹田和夫氏のステージを観たのは久し振り。一昨年の日比谷野音での我が師匠とのブルース・クリエーションの再結成以来になる。近年はアメリカ西海岸を拠点に活躍中の氏を、今夜は2010年ジャパン・ツアー最終日となる夜を渋谷クロコダイルにて堪能してきた

― よくよく考えてみるとクロコに“お客”として来るのは初めてではないか!どうも落ち着かないと思ったよ(笑) ―
ベースは優二兄貴、、ドラムスには相良PASSAN宗男氏。3人が個々に存在感をアピールしながらも絶妙なグルーヴで一体感をオーディエンスに伝達させる。各々が並外れたプレイヤーだからこそのスタイルではなかろうか。東京に来て以来何度となく優二兄貴のローディはしたが、優二さんが“マイクに向かう”のは初めて見たかも~!

しかし恐るべし竹田和夫氏のギター・プレイ。観る度にさらに進化されている。このまま行くと20年後とかは月にまで到達するのではなかろうか(←マジで)。今夜使われていたのはPRS。素晴らしく野太い音から赤子に子守唄を歌うような繊細な音まで実に様々な音が出る。あれハムバッカーなのにな~

日本の音楽ファンも海外だけでなく日本人にもこんな素晴らしいプレイヤーがいることを誇りに持つべきだろう。
さぁ今夜は良い夢が見れそうだ

