人並みの生活(?)に戻って初めての連休です。“来週からロケの連続になるのでしっかり身体を休めておいて下さい”とのこと(ZUYAだけが休みで社員の皆さんは働いているわけでして...)
で、有意義なものにしようと思っていた矢先に風邪をひいてしまい、嫁とお義母さんが築地に買物に行くのにお供出来ず留守番となりました。最近不思議なのですが、なんの“前兆”もなくいきなり風邪をひきます。ZUYAは築地市場に行ったことがないのでとても残念...
だからと言って家で布団の中でじっとしていられるZUYAではありません(笑)。朝の連続ドラマで“ひと涙”流してから、掃除・洗濯で“ひと汗”かいてみました。終わるともう9時半。次に来週のロケに使うシャツをクリーニング屋に持って行ったのですが、明日は日曜日と言うこともありほとんどのところが“間に合わない”と引き受けてもらえない。寒風吹きすさぶ中、30分ほどジャージ姿で歩き回りようやく見つかり暖かい家に戻ってきたわけです
そうそう先週は鎌倉に行ってきました。独身時代には毎年最低2回は行くほど鎌倉(&江ノ島)が好きなZUYAでありましたが、近年はなかなか...。今年は冷え込みが足りないと聞いていましたが、なかなか“感動する”程の紅葉にお目にかかれないままに冬が来てしましたね

鎌倉の大仏にて

でも富士山が綺麗に見えました
さて、今日はZUYAにしては珍しく The Allman Brithers Band の 『 The Fillmore Concert 』 からスタート
20代の初め頃に一緒にバンドやっていた鍵盤プレイヤーからオールマンの事を知り、当時発売されていたこの“リメイク”盤を勧められて聴き出したのがきっかけ。でもあんまり深みにはまらずデュアン・オールマンがいた頃のアルバムしか興味が...。デュアンはソウル・ミュージックにおいても歴史的なレコーディングを残しているからね。“Sky Dog”(ウィルソン・ピケットが名付けたと言われている)の名に相応しい飛ぶようなスライド・ギターを披露してくれる